スポンサーサイト
上半期の打ち上げに・・・♪
2011年06月30日

会社的には上半期のシメ日!
職場での打ち上げの
お料理のご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製オイルサーディン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ラタトゥイユ
キャロットとオレンジのラペ
ビーンズスティック
コルニッション~7つの野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー


パーティの定番!
この季節、ビールにもピッタリ♪
ありがとうございました

食品衛生講習会
2011年06月30日

保健所の食品衛生講習会!
テーマは『食中毒の予防』!

大きくクローズアップされていました。
ニュースでも伝えられているように
生食用の肉の流通は原則認められておらず
馬肉が一部認められているくらいだそうです。
それくらい肉に付着している細菌は
危険が大きいのです。
飲食店だけでなくご家庭にも
食中毒の危険は潜んでいます。
私達も、食材はもとより
調理器具、調理場の衛生には
神経質過ぎるくらいに気を付けています。
衛生に関する疑問は
地域の保健所に尋ねてみられるといいと思います。
せっかくの楽しいお食事が
悲惨なことにならないように
充分気を使いたいですネ!
黒トリュフ
2011年06月29日

取り寄せてみました!
知人の紹介で、現地のトリュフ業者から
直接送っていただきました。
今の季節に採取出来るのは夏トリュフ!
冬モノよりも黒っぽく、風味はやや落ちるそうです。
フレッシュなので賞味期限は採取から約2週間!
輸送時間を差し引くと1週間くらい・・・。
とりあえず試食してみます!
良かったら秋以降の新メニューで登場するカモ・・・♪
イワシ入荷!
2011年06月28日

入荷したときのみ仕込むオイルサーディン!
富山産のモノが入荷したので
早速仕込んでます!

ハラワタを出して、小骨を抜いて・・・


オリーブオイルに漬け込んでオーブンへ・・・♪
じっくり低温で火を通して骨まで柔らか♪
一晩ゆっくり冷やして出来上がり♪
明日から店頭に並びます!
冷たいスパークリングワインや
白ワインのお供にいかがですか

終了記念!
2011年06月27日

昨日、ついに完結!!
イヤ~堪能させていただきました♪
原作とは違うラストもGOOD

小さな疑問点は多少残ってますが、
タイムスリップが存在する事が大前提のドラマ・・・
細かい事は言いっこ無し!

放送終了を記念して、
仁先生の大好物、
『揚げだし豆腐』を作ってみました!
最終回で、この料理が
ドラマのキーポイントになっていた事が
明かされましたネ♪

豆腐の水気を充分に取ること!
金網にのせて、バットを敷いて、しばらく放置・・・。
片栗粉のコロモは薄めが美味しい♪
アツアツの出来立てを食べながら
ドラマもう一回観よっと

披露宴二次会へケータリング!
2011年06月26日

オードブルのご注文をいただきました!


フィンガーフードのリクエスト!
バジルチキン
プチキッシュ
野菜オムレツのテリーヌ
スペイン風ミートボール
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
ジャーマンポテトサラダ
ピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

1/2
2011年06月26日

ご注文をいただいたので、
ハーフサイズのキッシュを焼いてみました♪
断面部分に生地で堤防を作って
具材を流し、パイストーンで固定してオーブンへ・・・!


週末のケータリング♪
2011年06月25日

ワインとお料理のご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
レバーパテ
野菜オムレツのテリーヌ
ラタトゥイユ
カボチャのプチキッシュ
自家製スモークサーモン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
スペイン風ミートボール
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー


バルサミコとポートワインのソース

メインに合う赤ワインのリクエスト!

グラン・レゼルヴ・ブリュット






鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ラタトゥイユ
カボチャのプチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
エビフライ
ポテトサラダ
5つの豆のサラダ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

新着!白ワイン!!
2011年06月25日

昨年、2009年ヴィンテージが
瞬く間に完売してしまった
アルゼンチンの白ワインの逸品!
待望の2010年が入荷しました!
世界的醸造家ミシェル・ロラン氏がプロデュースする
アルゼンチンの銘ワイナリー『アンデルーナ』!
ラインナップの中でも特に人気の高い
シャルドネ種の白ワイン!

樽熟成期間を長くとってある
アルゼンチン国内仕様!
より濃密な風味に仕上がっています!
今ヴィンテージの日本への割り当ては600本!
7月のワイン会、
『夏の魚介料理と新世界の白ワイン!』
にも登場予定!
詳しいテイスティングコメントはワイン会終了後に・・・♪
乞う御期待

<ワイン会のお席の状況>
7月 10日 (日)
7月 17日 (日) 昼の部 13:00・・・3席空いてます。
夜の部 18:00・・・4席空いてます。
お問い合わせ、お申し込みは・・・
092-534-5323
ご参加お待ちしてます

ご参加お待ちしてます

夏の星空のキッシュ!
2011年06月24日


梅雨の晴間のイイお天気

ジリジリとした暑さが
夏がもうそこまで来ているのを予感させます♪
今週のキッシュは夏の星空をイメージしました!


ポテトチップのような食感を出してみました!







夏のキッシュ第一弾!!
ぜひお召し上がりください

ケータリングのご案内
2011年06月23日




テリーヌテリーヌのケータリングはいかがですか♪
全て手作りのお料理をお届けいたします♪
人数やご予算、シチュエーションに合わせて
メニューを組み立てるセミオーダーのケータリングです!




10名様未満のお料理の受注例です。
ご予約の受付はお渡し日の3日前迄です。



10~20名様のお料理の受注例です。
ご予約の受付はお渡し日の1週間前迄です。



20名様以上のお料理の受注例です。
ご予約の受付はお渡し日の2週間前迄です。



20名様以上のお料理の受注例です。
ご予約の受付はお渡し日の2週間前迄です。



ビュッフェは30名様以上で承っております。
ご予約の受付はお渡し日の2週間前迄です。

シャンパングラス、ワイングラスのレンタルも承ります。



配達エリアは福岡市中央区とその隣接地域です。
その他の地域はお問い合わせください。


お待ちしてます


お早めのご注文をお願いしております。
早いご予約を優先させていただきますので、
ご予約が混んでいます場合は、
ご注文をお受けできないこともございます。

原則お受けしておりません。
予め御了承ください。
焼肉のたれ
2011年06月23日

必ず常備してあるというウワサの
戸村の焼肉のタレ!
このタレのために宮崎県では
他のメーカーの焼肉のタレが
まったく売れないという・・・

近所のスーパーで発見したので即購入!

お、美味しい!!!
くどすぎず、薄すぎず、ちょうど良い味加減!
ほのかなニンニクの風味と
リンゴの爽やかさ、バナナの甘味が
絶妙のハーモニー♪
お肉も野菜も、とっても美味しく食べられます♪
宮崎県での圧倒的シェアも納得の逸品!
マイリマシタ <(_ _)>
7月のワイン会のご案内
2011年06月22日


冷たく冷やした白ワインが美味しい季節!
この季節にオススメなのは
爽快さとトロピカルな果実味が心地よい
新世界の白ワイン!


北米、南米、オセアニア、アフリカの
四大陸の白ワインの飲み比べを


楽しんでみましょう!!

~ 夏の魚介料理と ~
新世界の白ワイン!

7月 17日 (日) 昼の部 13:00 夜の部 18:00
*ご都合の良い日時をお選び下さい♪







ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
ソーセージパン
2011年06月21日


醗酵生地が余ったので、
アラビキソーセージに巻いて、
卵黄を塗って、いっしょに焼きました♪
仕上げにケチャップと粉チーズ!
サクサクした食感の生地に
ジューシーなソーセージ♪
おやつとしてはGOODでした

今月のワイン会終了しました!
2011年06月20日
~ドイツワイン四重奏!~

先々週からスタートしました6月のワイン会!
昨日、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!
今回はドイツワインを地方別にお楽しみいただきました♪
ワインのテイスティングコメントです!

2006 ゼルバッハー・オスター
ツェルティンガー・ヒンメルライヒ
ゼクトb.A. ブリュット
ドイツワインの中心地モーゼル地方の
リースリング種を使ったゼクト(スパークリングワイン)!
美しい黄金色、繊細な泡立ち!
キレのある爽快な酸味と柔らかな果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
蒸し暑いこの季節にピッタリ♪

2007 スタートリッヒャー・ホーフケラー 
ヴュルツブルガー・シュタイン
カビネット・トロッケン
辛口白ワインの銘醸地フランケン地方の
シルヴァーナ種を使った白ワイン!
爽やかで軽快な口当たり!
白い花のような優しい香りが
心に安らぎを与えてくれます♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
バイエルン州最古の醸造所が造るシルヴァーナの傑作!

2008 フリート・プリンツ 
ハルガルテナー・シェーンヘル
カビネット・トロッケン
ドイツ随一の高級ワイン産地ラインガウ地方の
注目の新進のワイナリー!
溢れんばかりの果実味、キレのある酸味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
上質な辛口リースリングの逸品!!

2003 リンゲンフェルダー 
グロスカールバッハー・オスターベルグ
”オニキス”
ドイツ南部の赤ワインの名産地プァルツ地方の
ドルンフェルダー種を使った赤ワイン!
穏やかな渋味と酸味、厚い果実味!
プァルツ産の小樽による熟成で
ほのかに香る樽香が心地よい♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
ドルンフェルダーが良作の年しか造られない
ドイツ産赤ワインの最高峰のひとつ!


ツヴィーベル・クーヘン 
ゼクト、白ワインに合わせたオードブル!
解説は
コチラ

ハンブルグ風ステーキ 
赤ワインに合わせたメイン料理!
解説は
コチラ

今回のパンはドイツのカイザーセンメル!
柔らかな塩味が美味しいドイツパン!
サイラーさんにお願いしました♪





ありがとうございました

昨日、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!
今回はドイツワインを地方別にお楽しみいただきました♪
ワインのテイスティングコメントです!


ツェルティンガー・ヒンメルライヒ
ゼクトb.A. ブリュット
ドイツワインの中心地モーゼル地方の
リースリング種を使ったゼクト(スパークリングワイン)!
美しい黄金色、繊細な泡立ち!
キレのある爽快な酸味と柔らかな果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
蒸し暑いこの季節にピッタリ♪


ヴュルツブルガー・シュタイン
カビネット・トロッケン
辛口白ワインの銘醸地フランケン地方の
シルヴァーナ種を使った白ワイン!
爽やかで軽快な口当たり!
白い花のような優しい香りが
心に安らぎを与えてくれます♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
バイエルン州最古の醸造所が造るシルヴァーナの傑作!


ハルガルテナー・シェーンヘル
カビネット・トロッケン
ドイツ随一の高級ワイン産地ラインガウ地方の
注目の新進のワイナリー!
溢れんばかりの果実味、キレのある酸味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
上質な辛口リースリングの逸品!!


グロスカールバッハー・オスターベルグ
”オニキス”
ドイツ南部の赤ワインの名産地プァルツ地方の
ドルンフェルダー種を使った赤ワイン!
穏やかな渋味と酸味、厚い果実味!
プァルツ産の小樽による熟成で
ほのかに香る樽香が心地よい♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
ドルンフェルダーが良作の年しか造られない
ドイツ産赤ワインの最高峰のひとつ!



ゼクト、白ワインに合わせたオードブル!
解説は



赤ワインに合わせたメイン料理!
解説は


柔らかな塩味が美味しいドイツパン!
サイラーさんにお願いしました♪
ありがとうございました

ハンブルグ風ステーキ
2011年06月19日
~ドイツワイン四重奏!~

ハンブルグ風ステーキ 
みんな大好きハンバーグ!
ハンバーグの源がドイツ北部の都市ハンブルグの
ミンチを使った郷土料理であることはご周知の通り!
今月のワイン会のテーマである
『ドイツの地方別のワイン』にピッタリのメイン料理です!
今回はソースとともにオーブンで蒸し焼きにしてみました!

タマネギの甘味と食感を生かすため
よくソテーしたものと、
軽くソテーしたものの2種類を使用!

ミンチはフレッシュさが命!
直前に挽いた牛と豚!比率は7:3!

200gの大判ハンバーグ!
食べ応えアリマス!

表面を焼いて・・・

アルミホイルの器に入れて・・・

ここで登場!
テリーヌ
の秘密の新作ソース!
たくさんのタマネギとトマト、フォン・ド・ヴォーを使った
コクがあって爽やか、且つなめらかな口当たりのソース!
これからいろんなお料理に使ってみたいと思います♪

このソースをタップリかけて・・・

フレッシュ・マッシュルームをのせて・・・

アルミホイルで包んでオーブンへ!
じっくりと蒸し焼きに・・・♪

焼きあがったら、そのままお皿にのせてテーブルへ・・・!

アルミホイルを開けるとフワッと立ち上る蒸気 
熱々
のハンバーグステーキ!!
爽やかなソースの香りと、香ばしいお肉の香り♪
ふんわり柔らかな食感のジューシーなお肉♪
ソースがお肉のお味をより引き立てます♪
今回登場のまろやかでコクのある赤ワインにもピッタリ


みんな大好きハンバーグ!
ハンバーグの源がドイツ北部の都市ハンブルグの
ミンチを使った郷土料理であることはご周知の通り!
今月のワイン会のテーマである
『ドイツの地方別のワイン』にピッタリのメイン料理です!
今回はソースとともにオーブンで蒸し焼きにしてみました!

よくソテーしたものと、
軽くソテーしたものの2種類を使用!

直前に挽いた牛と豚!比率は7:3!

食べ応えアリマス!



テリーヌ

たくさんのタマネギとトマト、フォン・ド・ヴォーを使った
コクがあって爽やか、且つなめらかな口当たりのソース!
これからいろんなお料理に使ってみたいと思います♪



じっくりと蒸し焼きに・・・♪



熱々

爽やかなソースの香りと、香ばしいお肉の香り♪
ふんわり柔らかな食感のジューシーなお肉♪
ソースがお肉のお味をより引き立てます♪
今回登場のまろやかでコクのある赤ワインにもピッタリ

ツヴィーベル・クーヘン
2011年06月19日
~ドイツワイン四重奏!~

ツヴィーベル・クーヘン 
今月のワイン会のオードブル!
直訳すると『タマネギのケーキ』!
新タマネギを楽しむドイツの郷土料理です♪

一見キッシュに似ていますが
違いは生地が醗酵生地になっているトコロ・・・。
イーストでゆっくり醗酵させてふくらませます♪

通常、バットやタルト型で焼きますが、
今回は小型の丸型を使用!

タマネギは輪切りに・・・。
これが本場風・・・!
タテに切るより食感が良くなります!

ベーコンといっしょにソテー!

焼き上がり♪
キッシュと違って、
生地にバターを、具材にチーズを使っていないため
口当たりがサクサクとっても軽快♪

ドイツでは新タマネギの季節は9月!
この時期に新酒といっしょに楽しまれるのがこの料理です!
フレッシュなゼクトや白ワインに
ピッタリのオードブルです♪


今月のワイン会のオードブル!
直訳すると『タマネギのケーキ』!
新タマネギを楽しむドイツの郷土料理です♪

違いは生地が醗酵生地になっているトコロ・・・。
イーストでゆっくり醗酵させてふくらませます♪

今回は小型の丸型を使用!

これが本場風・・・!
タテに切るより食感が良くなります!


キッシュと違って、
生地にバターを、具材にチーズを使っていないため
口当たりがサクサクとっても軽快♪

この時期に新酒といっしょに楽しまれるのがこの料理です!
フレッシュなゼクトや白ワインに
ピッタリのオードブルです♪
幸せのレシピ♪
2011年06月18日


キャサリン・ゼタ=ジョーンズ扮する女性シェフが主役!
公開時は見逃してしまっていたので、
いつか観たいと思っていました!


トゥーフェイスを怪演したアーロン・エッカート!
今回はノーテン気なイタリアかぶれの料理人!


『マーサの幸せレシピ』のリメイクなのですが、
私はこちらを先に観ていたので
ハリウッド版はチョット物足りないカンジ・・・。


調理場のリアリティ、登場人物の心理描写など、
ドイツ版の方が圧倒的に良く出来てます♪
主役マーサの調理シーンがリアルに描かれていて
料理が好きな方はとても楽しめます♪


ラブコメになっちゃってました・・・。
エンディングが少し違ってるので
両方観て見るのもイイカモ・・・♪


野生のルッコラ
2011年06月17日


ワイルド・ルッコラと呼ばれるセルバチコ!
ビタミン、ミネラルが豊富な
香り高いルッコラの原生種です!

マッシュルームを使ったキッシュです!

セルバチコの心地よい苦味を生かすため、
甘いカボチャも入れてみました♪


マッシュルームは大きめにカット!

香ばしい旨味たっぷりのマッシュルームのキッシュ!
見た目もワイルド!!
ぜひお召し上がりください

カリフォルニアワイン
2011年06月16日


オー・ボン・クリマ!
カリフォルニア産ピノノワールの第一人者!

1996年にワイナリーを訪問した事があります!

”ディレクターズ・カット”という名の
コッポラワインの新シリーズ!

ナンバープレートがヴィンテージになってます!

Ch.ムートンやCh.オー・ブリオンを破り
第一位に輝いたスタッグス・リープ・ワインセラーズ!




オー・ボン・クリマ シャルドネ!
コクがあって爽やかで果実味タップリ♪

カベルネ・ソーヴィニヨン系のカルトワイン、
ダン・ヴィンヤーズ!
濃密で深いコク・・・お、美味しい♪

ワイン会をやってみたくなりました♪