スポンサーサイト
生チョコ
2008年09月30日


おみやげにいただきました♪
秋の味覚、栗の風味のミルクチョコレート!
上品でなめらかな口当たり、
口の中でトロリととろける感じがタマリマセン

栗好きチョコ好きの葡萄酒家!
さあ食べようと思ったら、
すでにテリーヌが半分以上食べていました

話飲会
2008年09月30日

多くのご参加ありがとうございました!!

<写真左から>

香り高いなめらかな口当たり!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

しっかりしたコクと渋み、飲みごたえアリマス!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

ビターチョコのような深いコクとまろやかな口当たり!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪


食前酒からスタート!
柔らかい泡、やさしい口当たりのスプマンテ!


北イタリアのお料理!
ニンニク、アンチョビ、オリーブオイルの温かいソースに
新鮮な野菜をたっぷりつけていただきます

大根、ニンジン、きゅうり、パプリカ、アスパラ
ソースがたくさんからむように野菜は大きめにカット

フレッシュトマトとマッシュポテト

爽やかなトマトの酸味とクリーミィなソースがなんとも合います

ふわふわのマッシュポテトにはソースを直接かけて・・・
野菜のいろんな味わいを楽しめます



< トスカーナ人の豆っ食い > という言葉があるくらい
トスカーナの人たちは豆をたくさん食べます

トマトソースでやわらかく煮込んだ仔牛の旨味が
白インゲン豆、ひよこ豆、キドニービーンズ、レンズ豆のお豆たちに
タップリしみこんで 『お豆が美味しい♪』
来月はいよいよ一周年!!
話飲会も一周年記念のワインと料理で
楽しく美味しく開催したいと思います!!
テーマは、
”記念日に飲みたいワイン!”
近日中にご案内を投稿します!!
ご期待ください!!!

シャルキュトリー
2008年09月29日

2年前に行ったフランス・ワイナリー・ツアーの
写真がたくさん出てきました♪


ブルゴーニュ地方のボーヌの街中にあったお惣菜屋さん

お肉屋さんがやってるお惣菜店をシャルキュトリーといいます♪
テリーヌやソーセージ、いろんなお惣菜がたくさん並んでいます♪
まるでケーキ屋さんのようにキレイでカワイイディスプレイ♪(

”テリーヌテリーヌ”の開業前におおいに参考になったお店でした

昨日のケータリング
2008年09月28日

いつもご注文を頂くおなじみのお客様です♪


野菜を美味しく召し上がれるプレートです♪


自家製ザワークラウトが入ってマス♪


ありがとうございました

木箱 ~その後
セラーが来ました!
2008年09月27日




白ワイン専用なので温度は9度位。
白ワインは冷やしすぎると果実味が閉じてしまうので、
8~10度位が適温!
タグ :ワインセラー
ミートソース スパゲッティ♪
2008年09月26日


オープン以来、ずっと人気の定番パスタです。
たくさんの香味野菜


しっかりと煮込んだコクとうまみのミートソース!
夏の間、メニューから外していましたが、
実はウラメニューとして存在してました♪
特に40歳以上の男性のお客様には
特別な人気のミートソース!(葡萄酒家もその一人)
秋になり再びオモテメニューへ復活!
ぜひお召し上がりください!!

木箱あげます
2008年09月26日


取りに来られた方先着一名様です!!

このワインが入ってました!
最近は段ボールの性能が向上し、
木箱はあまり使われなくなりました。
でもワインの木箱ってお部屋のディスプレイなど
結構使い道がありますよネ♪
タグ :ワイン木箱
試食しました♪
もうすぐ一周年♪ ~その2~
2008年09月24日



一周年におすすめのワイン第一弾はボルドー!
世界的ワイン評論家が「個人的にも好きなワイン」と
称賛するボルドーのシンデレラ・ワイン!

”ボルドーの神童”と呼ばれる天才醸造家ヴィアネイ・タストが造った
最後のワインでもあります!
(2005年2月にワイナリーを去り、現在はフリーの醸造家。)
果実味がギュッと詰まったリッチな味わい!
三千円を切るコスパの高さ!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
ぜひ飲んでみてください!!

もうすぐ一周年♪
2008年09月24日

来月いよいよ一周年を迎えることができます♪
本っ当~にありがとうございます!!
早速一周年記念の新メニューの試作にとりかかりました!!


材料をテリーヌ型に詰めたところです!
これからオーブンに入れます!!


試食は明日です

新コック・オー・ヴァン
2008年09月23日


先日もご紹介しましたテリーヌテリーヌの定番メニュー
”コック・オー・ヴァン”がもっと美味しくなりました!!
従来のものと、お肉の仕込方、ソースの仕上げなどを
根本的に変えて、よりワインに合うように料理しました!!
お肉はジューシーに、ソースは滑らかに・・・♪
ぜひ赤ワインといっしょにお召し上がりください♪
本日のケータリング
2008年09月23日




ケータリング用新メニュー!
立食パーティー向けフィンガーフードのケータリングに登場するかも・・・♪

ぜひご利用ください!!
ありがとうございました

オイルサーディン!
2008年09月22日


定休日の今日、自宅にいたら馴染みの魚屋さんから

「小鰯が入ってきました! きれいで大きさも丁度イイですヨ!!」
「すぐいただきに行きます!」
魚は鮮度が第一!
買ってそのまま店に行き仕込みました!!
明日(9/23)から店頭に並びます!
この秋最初のオイルサーディン!!
ぜひお召し上がりください

<話飲会のお知らせ>
9月28日(日)13:00からの昼の部、
ご予約のお客様が急なご用事でキャンセルになりましたので
お席が空きました。
ご参加お待ちしております!
話飲会
2008年09月21日
イタリア三大赤ワイン!
今月も話飲会第一節が終わりました!
たくさんのご参加ありがとうございます♪

バーニャカウダー
北部イタリアのお料理です!
アンチョビ、にんにく、オリーブオイルで作った熱いソースに
スティック野菜をつけてお召し上がりいただきます♪

仔牛のトマト煮込み トスカーナ風
白インゲン豆、ひよこ豆、キドニー豆、レンズ豆・・・
豆がたくさん入っているのがトスカーナ風です!

TOCCO プロセッコ
食前酒としてお出ししました♪

三大赤ワイン
テイスティング・コメントは第二節終了後に・・・
お楽しみに

たくさんのご参加ありがとうございます♪


北部イタリアのお料理です!
アンチョビ、にんにく、オリーブオイルで作った熱いソースに
スティック野菜をつけてお召し上がりいただきます♪


白インゲン豆、ひよこ豆、キドニー豆、レンズ豆・・・
豆がたくさん入っているのがトスカーナ風です!


食前酒としてお出ししました♪


テイスティング・コメントは第二節終了後に・・・
お楽しみに

明日の話飲会の仕込み♪
2008年09月20日


オードブル、メインともに今月のテーマ ”イタリア三大赤ワイン!”にピッタリの
北部イタリアの美味しい郷土料理です♪
どうぞお楽しみに(^u^)♪
ポートワイン
2008年09月20日


「食後にデザートワインはいかがですか?」
トロリと甘いポートワイン!
ポートはシェリーと同様、醗酵中のワインにブランデーを添加して
醗酵を止め、独特の風味を醸し出した酒精強化ワインです!
白ワインがベースのホワイト・ポート、
赤ワインがベースのルビィ・ポート、
ルビィを熟成させたトゥニィなど
甘口、辛口、色々な種類があります!
是非飲んでみてください!
麻婆茄子豆腐丼
2008年09月19日


本日のまかないです♪
豆腐は以前ブログでご紹介した
藤豆富店の絹ごし豆腐です!


お米屋さんのお客様に
炊飯指導をしていただいたので
美味しく炊けました♪


全てたいらげたのは
言うまでもアリマセン
