スポンサーサイト
昨日のケータリング
2008年10月31日




ピックル・スタイルのリクエスト!


ケータリングで大好評のバーニャカウダ!

ありがとうございました

10月30日(木)



10月もあと1日です。
今月は一周年ということで、
多くのご来店、またお祝をいただきました。
心より御礼申し上げます<(_ _)>
11月、12月とワイン、料理の美味しい季節が続きます♪
2年目もより楽しい美味しいお店を目指したいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします


スーベニール(おみやげ)
2008年10月30日


で、おみやげがこれ!
”サンモール”という山羊のチーズです!
フランス西部、シャラント・ポワトゥ地方産で、
ヨーグルトのようなクリーミーで新鮮な酸味、
山羊乳独特の濃厚な香りが特徴です!
フレッシュな白ワインとよく合いそう♪

無農薬、有機栽培の花畑で採れた無濾過の蜂蜜!
蜂蜜をつけて食べても GOO

ありがとうございます♪
2008年10月30日


たくさんのご注文をいただきまして、
本当にありがとうございます<(_ _)>
10月31日(金)までご予約承っております。
詳細はコチラ

ご予約お待ちしてます

情熱のスペインワイン!
2008年10月29日

情熱の国スペイン!そこで造られるワインも情熱に溢れています!
元気なスパークリングワイン”カヴァ”、官能的な風味の”シェリー”、
太陽の光をいっぱいに浴びた赤ワイン!どれもスペインならでは・・・!
11月の話飲会は、スペインワインの魅力をたっぷり堪能してみましょう!!
日時: 11月9日(日) 昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
11月16日(日) 昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
11月17日(月) 夜の部 119:00~21:00
場所: 福岡市中央区薬院3-13-27 テリーヌテリーヌ
定員: 各9名様
ワイン: カヴァ、シェリー、赤ワイン2種
料理: スペイン風料理
会費: 3800円 (税込)
お申し込み、お問い合わせは・・・


で、どうぞ♪ (担当:浦川)
ご参加お待ちしています!!

さて、このオジサンは、ベネンシアドールといって
シェリーを管理する職業の人です。
細長い湾曲するひしゃくのような器具で
樽からシェリーを汲み出し、
高い位置からグラスへ注ぐパフォーマンスを
見たことがある方も多いと思います。
本来はシェリー庫でシェリーの管理をするだけの職業だったのですが、
最近は、シェリーのプロモーション活動に頻繁に登場するようになってきました。
日本でもベネンシアドールの資格認定試験が行われていて、
葡萄酒家の友人もベネンシアドールになった人がいます。
でも日本では仕事は無いそうです

本日のケータリング
2008年10月29日


・田舎風パテ
・エビとホタテのテリーヌ
・レバーパテ
・タコのトマトマリネ プロヴァンス風
・ラタトゥイユ
・スペイン風ミートボール
・7つの野菜のピクルス
・5つの豆のサラダ
・オリーブマリネ
・スモークサーモン
・イタリアン・プロシュート


会社のOLさんのパーティー用のご注文です。
ありがとうございました

10月28日(火)

急に寒くなってきましたネ。
暖かいものが恋しくなる季節です。
ご近所のコンビニでは肉まんがよく売れるようになったそうです。
知り合いの居酒屋では焼酎お湯割りのオーダーが急に増えたそうです。
食べ物がいよいよ冬にシフトしてきました。
冬の暖かい料理。
結構好きです。
話飲会
2008年10月28日




多数のご参加ありがとうございました <(_ _)>


スパークリングワインからスタート!
スロヴェニアの至宝と呼ばれるワイナリー”モヴィア”!
最高級のシャンパーニュに匹敵するクオリティ!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪


鴨のフォワ・グラを使った柔らかい甘みのクリーミーなテリーヌ!
イチジクのコンポートといっしょに召し上がるとGOO



フランス・アルザス地方の白ワイン!
ライチや薔薇のような芳香な香り!
ほのかな甘みの口当たり、スパイシーな後味!
フォワ・グラのテリーヌとのマリアージュは・・・
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪


きれいなロゼ色に焼きあがった鴨のフィレ!
バルサミコとポートワインを使ったコクのあるソース!
ガルニチュールは白ネギのマリネ(鴨ネギ!)とかぼちゃのロースト(ハロウィン!)


フランス・南ローヌ地方の赤ワイン!
エレガントな香り、深いコク、濃密な味わい!
本日のメイン料理とのマリアージュは・・・
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪


本日のデザートワイン!
イタリア・モリーゼ州の陰干し葡萄を使用した上品な風合いの甘口ワイン!
アプリコット、メロン、はちみつのような風味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

おとどけした今月の話飲会!
来月も楽しい美味しい企画をご用意しております!
近日中にご案内を投稿します!
ご期待下さい

プリザーブド・フラワー
2008年10月27日

ワイングラスとコルクをモチーフにしたプリザーブド・フラワーです♪
ワイングラスは白い細紐で美しく巻かれています♪
シックな色使い、落ち着いた雰囲気♪
お店のイメージにぴったりです♪
店頭に飾ってあります♪
ご来店の際はぜひご覧になってください♪♪
陶器のテリーヌ型 ~その2~
2008年10月26日


フォワ・グラのテリーヌを仕込んでいます!
オーブン内は低めの温度で、ゆっくり火を通しています!


このあと軽めの重石でプレスして身を締めます!

話飲会終了後もフォワグラのテリーヌは定番として作っていきたいと思います!
付け合わせのコンポートは季節によって変わるでしょう

もうすぐイチジクの季節も終わりです!
次は何の果物にしようかな

オードブル
2008年10月25日



テリーヌだけのオードブルのご注文です♪
みなさんでつまみやすいよう小さくカットのリクエスト!


ご家族でお召し上がりだそうです



スパークリングワインといっしょにご注文をいただきました♪
ありがとうございました

新品!
2008年10月25日


なんと新品と交換してくれました!

交換部品が製造終了となっているため・・・だそうです!
ラッキー


うちではパソコンなどデジタル機器はすべて長期保証に入っています。
デジタル機器が壊れ出すのはだいたい一年位経過した後なので、
一年保障はあまり使いません。
それでいて壊れた時は手に負えないですし、修理も高額!
だから少し保険料を払って長期保証に入っていた方が
何かと便利です

陶器のテリーヌ型
2008年10月24日


この陶器のテリーヌ型で作っています♪
やわらかく火が通るので
デリケートなフォワ・グラにはぴったりです!


通常のテリーヌはこのホウロウのテリーヌ型を使っています!
じっくりと中から火か通るので
しっかり焼き締めるテリーヌには最適です!!
10月24日(金)

今日は、定期開催外の話飲会+(プラス)の日!
陶器のテリーヌ型で作ったフォワ・グラのテリーヌも登場します!
フォワ・グラのテリーヌは通常のメニューとしてもお出ししております!
店内でのお召し上がり、お持ち帰り、どちらもOK

ぜひ一度お召し上がりください

本日のケータリング
2008年10月23日



たまごとアンチョビが入るのがニース風!


・鴨とポークの田舎風パテ
・鶏とクルミのテリーヌ
・リエット
・ラタトゥイユ
・スモークサーモンのマリネ
・7つの野菜のピクルス
・5つの豆のサラダ
・グジェール


実は、大人の方にも大人気!
・ライスコロッケ
・さくさくフライドチキン
・ポテト・リヨネーズ
・ミートボール・ピックル
・グジェール


パーティには欠かせない人気定番メニュー!
ありがとうございました

10月23日(木)

雨の夜です。
秋の夜長、しとしと降る雨。
こんな夜には、ブルゴーニュの赤をゆっくり飲みたいですね。
それもマイナーな産地の無名の造り手もの、それでいて美味しいものを・・・。
こんど、「秋の夜長に飲みたいワイン」のリスト作ってみます♪
葡萄酒家
締切間近!
2008年10月23日

ご予約分が続々入荷しております!
10月31日までのご予約受付デス♪
ご予約お待ちしております

セットの内容はコチラ

オードブル♪
2008年10月22日


ワイン会を催しておられるお客様からのご注文です♪
グジェールがいつもより大きくなっております!


おみやげは蜂楽饅頭

テリーヌの目が輝きました


ハロウィン
2008年10月22日


いろんなところでハロウィンの飾り付けを見かけます!
ユニークなかぼちゃの飾り、パァーッと明るいオレンジ色!
なんだか楽しくなってきますネ♪
スピルバーグの映画「ET」の中で
本場アメリカのハロウィンのシーンが登場します!
街全体がハロウィンの仮装大会になっていました!
もし、仮装するなら・・・
葡萄酒家


テリーヌ


あなたは何に仮装してみたいですか

新鮮ルッコラのクスクスサラダ
2008年10月21日


いつもはベビーリーフで作っているクスクスサラダ!
太宰府の農家の方からまた、たくさんルッコラをわけていただいたので、
今回はこのルッコラで作りました!


美味しいです!!

貸切のお知らせ
2008年10月21日


10月24日(金) 19:00~21:30 は、
話飲会+(プラス)開催のため、貸切とさせていただきます。
何卒、ご了承ください<(_ _)>
15:00~18:30、22:00~24:00の時間帯、またはテイクアウトは
ご利用いただけます♪
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
秋桜
2008年10月20日

平日の昼間ですがたくさんの方が見物に来られていてビックリ!
一面の花畑


クリームはもちろん、パリパリの自家焼きのコーンもGOOD!

話飲会一週目!
2008年10月19日
~ 記念日に飲みたいワイン!~
話飲会一周目、無事終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!
今回は一周年の感謝を込めて、ワインも料理もいつもより豪華バージョンです!
簡単にメニューをご紹介!

フォワ・グラのテリーヌ いちじくのコンポート添え
一周年記念の新メニューです!
いちじくのコンポートといっしょにいただくとGOO

鴨フィレのロティ バルサミコとポートワインのソース
定番(?)の鴨ネギです!(笑)
コクのあるソースが今回セレクトの赤ワインとマッチンGOO

今回登場のワインです!
テイスティングコメントは来週の話飲会終了後に・・・

多くのご参加ありがとうございました!
今回は一周年の感謝を込めて、ワインも料理もいつもより豪華バージョンです!
簡単にメニューをご紹介!


一周年記念の新メニューです!
いちじくのコンポートといっしょにいただくとGOO



白ネギのマリネ、カボチャのグりエとともに
定番(?)の鴨ネギです!(笑)
コクのあるソースが今回セレクトの赤ワインとマッチンGOO



テイスティングコメントは来週の話飲会終了後に・・・
