スポンサーサイト
ワインのおともに・・・♪
2011年08月31日

オードブルのご注文をいただきました!


食事とは別のワインに合う料理を・・・とのリクエスト!
フォワグラのテリーヌ
ポーク・リエット
鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏とクルミのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
ペコロスのプチトマトのマリネ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実


レシピ一新のポーク・リエット!
ワインがすすみます♪

ケラーヌ・ブラン オー・クスティア
仏ローヌ地方の隠れた銘品!
ミルキーな口当たりが心地よい白ワイン!
ありがとうございました

本日お休みデス
2011年08月30日

3週間ぶりの休みなので
連休初日は家の掃除などの雑用に追われました・・・

二日目は休みを堪能します♪

残るは、現在公開中の『死の秘宝 PART2』のみ!
映画館へ行くか・・・
DVDが発売されるのを待つか・・・
ただいま思案中・・・

ワイン会終了しました!
2011年08月29日
~シャトー・ラネッサン 垂直テイスティング!~

今月のワイン会全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♪
今回はボルドーの名門、シャトー・ラネッサンの
2008年、2003年、1996年の飲み比べ!

2008 シャトー・ラネッサン
現在リリースされている最新のヴィンテージ!
フレッシュな果実感が心地よい逸品!
抜栓直後の渋味、酸味が時間の経過とともに柔らかくなって
とても良いバランスに・・・♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
若いウチから楽しめるのもラネッサンの醍醐味♪

2003 シャトー・ラネッサン
2000年代のグレート・ヴィンテージ!
熟成のピークに差し掛かり、
これからの3~5年が一番の飲み頃!
ほどよい熟成感と果実感の調和が素晴らしい一本!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
優雅なひとときを堪能できます♪

1996 シャトー・ラネッサン
1990年代後半のグレート・ヴィンテージ!
極まった熟成感!
枯れた感じは一切しない芯の強い銘品!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
今回はこのヴィンテージ・チャートを
参考資料に使わせていただきました!

2009 ドメーヌ・ロジェ ブランケット・ド・リムー
食前酒としてお出ししたスパークリングワイン!
フレッシュな果実味いっぱいの
南仏のスパークリングワイン!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
残暑厳しい毎日!
スパークリングワインが美味しい♪

2009 ユーリス・カザボーン ボルドー・ブラン
食中のリフレッシュ用にお出しした白ワイン!
フレッシュな酸味と
メロンのような柔らかな果実味の調和が絶妙な
ハイコスパなボルドー・ブラン!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
今回の隠れた人気モノ♪

ポーク・リエット 
オードブルは、レシピ一新のリエット!
豚肉の美味しさを最大に生かした
フルボディの赤ワインにぴったりのお味!
コリアンダーの風味が心地よい清涼感♪
付け合せは大きめにカットしたピクルスと
フレッシュのオリーブ!
一皿でワイン一本飲めます(笑)♪

バルバリー産 鴨フィレのロティ 
クリーム・シェリーとフォン・ド・ボーのソース
ワイン会の人気メニュー”鴨フィレのロティ”!
今回は熟成された赤ワインに合わせた
オリジナルのソースで、お召し上がりいただきました!
付け合せは、ゴーヤ、ヤングコーン、いんげん豆の
軽めに漬け込んだピクルス!
銘酒シャトー・ラネッサンをより美味しく
お召し上がりいただきました♪






ありがとうございました

多くのご参加ありがとうございました♪
今回はボルドーの名門、シャトー・ラネッサンの
2008年、2003年、1996年の飲み比べ!

現在リリースされている最新のヴィンテージ!
フレッシュな果実感が心地よい逸品!
抜栓直後の渋味、酸味が時間の経過とともに柔らかくなって
とても良いバランスに・・・♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
若いウチから楽しめるのもラネッサンの醍醐味♪

2000年代のグレート・ヴィンテージ!
熟成のピークに差し掛かり、
これからの3~5年が一番の飲み頃!
ほどよい熟成感と果実感の調和が素晴らしい一本!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
優雅なひとときを堪能できます♪

1990年代後半のグレート・ヴィンテージ!
極まった熟成感!
枯れた感じは一切しない芯の強い銘品!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

参考資料に使わせていただきました!

食前酒としてお出ししたスパークリングワイン!
フレッシュな果実味いっぱいの
南仏のスパークリングワイン!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
残暑厳しい毎日!
スパークリングワインが美味しい♪

食中のリフレッシュ用にお出しした白ワイン!
フレッシュな酸味と
メロンのような柔らかな果実味の調和が絶妙な
ハイコスパなボルドー・ブラン!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
今回の隠れた人気モノ♪


オードブルは、レシピ一新のリエット!
豚肉の美味しさを最大に生かした
フルボディの赤ワインにぴったりのお味!
コリアンダーの風味が心地よい清涼感♪
付け合せは大きめにカットしたピクルスと
フレッシュのオリーブ!
一皿でワイン一本飲めます(笑)♪


クリーム・シェリーとフォン・ド・ボーのソース
ワイン会の人気メニュー”鴨フィレのロティ”!
今回は熟成された赤ワインに合わせた
オリジナルのソースで、お召し上がりいただきました!
付け合せは、ゴーヤ、ヤングコーン、いんげん豆の
軽めに漬け込んだピクルス!
銘酒シャトー・ラネッサンをより美味しく
お召し上がりいただきました♪
ありがとうございました

ゴーヤのピクルス
2011年08月28日

輪切りにして軽く湯通ししたゴーヤを
シャンパンヴィネガーで作ったマリネ液に漬け込んでます!
今月のワイン会でも
メイン料理の付け合せとしてお出しして
ご好評いただいてます♪
そろそろゴーヤの季節も終わりですが、
こんな食べ方も爽やかで美味しいですヨ

同窓会へケータリング
2011年08月27日

ご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏とクルミのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ゴーヤとサツマイモのキッシュ
自家製スモークサーモン
バジルチキン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
スペイン風ミートボール
ペコロスとプチトマトのマリネ
5つの豆のサラダ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー


マスタードマヨネーズ・ソース


ありがとうございました

夏のリクエスト!
2011年08月26日


夏野菜のキッシュ・シリーズも今週で終わりデス!
今回はお客様からのリクエストが特に多かった
ゴーヤとさつまいものキッシュ!


ゴーヤを自家栽培された方も多かったそうです!

ぜひお召し上がり下さい

夏休み
おかえり♪
2011年08月24日


夏限定メニューの”夏野菜のエスカリバータ”は
終了いたしました!
ご好評ありがとうございました♪
代わって”フレッシュトマトのラタトゥイユ”が
メニューに戻ってきました♪
お野菜だけの定番のお惣菜!


オリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱して・・・



ぜひお召し上がり下さい

ブルゴーニュの白ワイン
2011年08月23日


30年前の白ワイン!!
そんなに時間の経った白ワインが飲める状態なのか・・・?
疑問を抱きながらのテイスティング!
ムルソー特有の優雅で香ばしい香り!
繊細でキレイな酸味!
柔らかくこなれた果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
若いワインには無い大人の雰囲気漂う白ワインです!
30年の熟成に敬意を表して・・・♪

HORS CLASSE
ブルゴーニュ南部の白ワインの銘醸地マコンの
秀逸な生産者アンドレ・ボノーム!
その最高級のワインがコレ!
80年の樹齢の葡萄の木から
収穫された葡萄のみを使った逸品!
シロップのように濃厚でリッチな風味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
次回フランスを訪れた際は
ぜひ訪問してみたいワイナリーです!

アンドレ・ボノームのお手頃な一本!
フレッシュな柑橘果実を思わせる酸味と
ボノームらしい濃密な果実味との調和が素晴らしい白ワイン!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
2008年から少量造られ始め、
あまりの評判のため入手困難になってしまっている
アンドレ・ボノームのクレマン・ド・ブルゴーニュも近日入荷予定!
お楽しみに♪

ハイコスパなブルゴーニュワインが入荷!
1885年創立の名門ドメーヌ・ルーの
現当主クリスチャン・ルーのプライベート・ブランド!
ブルゴーニュらしい繊細な風味が持ち味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

赤もいっしょに入荷!
イチゴのようにフルーティで
やわらかな果実味が心地よい♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪
入荷即完売が続く同ワイナリーのハイコスパなワイン!
ぜひ一度お試し下さい

ワイン会スタート!
2011年08月22日

今回はボルドーの名門『シャトー・ラネッサン』の
ヴィンテージ別の飲み比べ!


名脇役のガルニチュールも趣向を凝らしてます♪
ワインのテイスティングコメントと料理の解説は、
全日程終了後に・・・

<ワイン会のお席の状況>
8月21日(日)
22日(月)
28日(日) 昼の部 13:00~・・・3席空いてます。
夜の部 18:00~・・・2席空いてます。
お申し込み、お問い合わせは・・・
092-534-5323 まで!
ご参加お待ちしてます

ご参加お待ちしてます

週末はホームパーティ♪
2011年08月21日

お料理のご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
海老とホタテのテリーヌ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ペコロスとプチトマトのマリネ
クスクスサラダ
7つの野菜のピクルス


シェリーヴィネガー・ソース


バルサミコとポートワインのソース






鴨とポークの田舎風パテ
ズワイガニのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ペコロスとプチトマトのマリネ
ジャーマンポテトサラダ
5つの豆のサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

クロ吉
いんげん豆の風味
2011年08月19日


美味しそうないんげん豆が入荷したので、
今週のキッシュはいんげん豆のキッシュ♪

開いたいんげん豆ときのこ!

パンパンに膨らんでます!
しばらくすると落ち着きます♪

ぜひお召し上がり下さい

もうすぐワイン会
2011年08月18日

テーマは・・・
~シャトー・ラネッサン垂直テイスティング!~

ヴィンテージ別のテイスティング!

良質なボルドーワインを味わうのにふさわしい料理!

レシピを一新してさらに美味しく出来ました♪
シャトー・ラネッサンの美味しさを引き立てます!!
お楽しみに

<ワイン会のお席の状況>
8月21日(日)
22日(月)
28日(日) 昼の部 13:00~・・・3席空いてます。
夜の部 18:00~・・・2席空いてます。
お申し込み、お問い合わせは・・・
092-534-5323 まで!
ご参加お待ちしてます

ご参加お待ちしてます

デザート
2011年08月17日

フレッシュのブルーベリーが
入荷する時期のみ焼いてます♪

ぜひご賞味ください


秋の果物の女王”いちじく”を使ったタルト!

早めに仕入れてコンポートにしました!
お楽しみに

ボルドーの逸品!
2011年08月16日

素晴らしい赤ワインが入荷!

ペザ・ルージュ
1714年から続く名門『シャトー・テシエ』!
近年では1996年に発表された同ワイナリーの
最高級キュヴェ『ル・ドーム』が、
十数万円の値が付き、話題となりました!

限定で出されているのが、この『ペザ・ルージュ』!
シャトー・テシエのお味を手軽に楽しめるハイコスパな逸品!
上質な渋味と酸味、透明感のある果実味!
まるで3Dのように明快なお味の立体感!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
重苦しい重厚さは微塵も無い良質なボルドー・ルージュ!
ぜひお召し上がり下さい

ブルーベリーのタルト
2011年08月15日


~ ブルーベリーのタルト ~
夏のフルーツ・タルト第二弾!
ブルーベリーのタルト!!

ふんだんに使いました♪





ブルーベリーの実を並べていきます♪





ぜひお召し上がり下さい

大葉のジェノベーゼ
2011年08月14日

和風の冷製パスタです!





大葉のジェノベーゼソース!

椎茸と小海老の出汁をかけて出来上がり♪
野菜だけで作った爽やかな夏の和風パスタ!
一度試してみてください

お盆のケータリング
2011年08月13日

帰省してきたご家族のためのお料理のご注文です!


エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
5つの豆のサラダ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー

今月のオススメ赤ワイン!



テリーヌを多めに盛り込むリクエスト!
鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏とクルミのテリーヌ
ズワイガニのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
アスパラガスとヤングコーンのキッシュ
自家製スモークサーモン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
ポテトリヨネーズ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました
