スポンサーサイト
ありがとうございました♪
2007年12月31日
葡萄酒家&テリーヌテリーヌです。
いま、今年のすべての仕事が終わりました。
ありがとうございました。
今年は私たち夫婦にとって忘れられない一年となりました。
1月の物件探しに始まり、
2月、3月、4月となかなか見つからずかなり難航しました

5月、薬院3丁目路地裏のこの場所に出会いました。
6月、デザイナーさんとの出会いがあり、私たちの夢を語りました。
7月、工事着工、どんどん出来上がっていく姿にわくわくしました。
8月、店内作りが始まりました。
そして商工会議所のSさんの勧めでこのブログに出会いました。
9月、ブロガーの皆様に応援を頂きながら店作りを進めていきました。
10月、2日にオープン

11月、いろんなお客さま方との出会いがありました。
12月、少しずつではありますが常連さんも出来てきました。
いろんな方々との出会い、支えがあって
今日の葡萄酒家がありテリーヌテリーヌがあります。
ほんとうに感謝しております。
もっとワインを楽しんでいただきたい

美味しいものを食べていただきたい

そして幸せなテーブルのお手伝いをしたい

そんな思いでいっぱいです。
もっともっと頑張って皆様に楽しんでいただけるお店にしていきたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
もうあと数時間で今年が終わってしまいます。
よいお年をお迎えください

それでは・・・
葡萄酒家&テリーヌテリーヌ
美味しいジャム達♪
2007年12月29日

やっと入荷しました

カイーノのジャムです。
イタリア、トスカーナのレストラン「CAINO カイーノ」
トスカーナでは評判の郷土料理レストランです。
使う野菜は自家農園で採れた新鮮な無農薬野菜
その自家農園でとれた果物だけをつかったジャムなんです。
なので生産量はごくわずか・・・
すべて手作りです。
瓶をかたむけると、とろーり

ペクチンなどの凝固剤を使ってないので
意外にさらっとしています。
やさしく自然に仕上げてあります。
ジャム・・・というよりは果物のコンポートのような味わいです。
ジャムの種類です。
いちご
いちじく
いちじくとオレンジ
洋ナシとりんご
木イチゴ
さくらんぼ
ごぶさた!
2007年12月26日

しばらくブログを休んでいました。
申し訳ない


受注したクリスマスオードブルの調理に追われ
店へ泊まり込みでの徹夜の作業で
パソコンを開ける時間も体力もありませんでした


おかげ様でたくさんのご注文をいただきまして
本当~にありがとうございました

PS:今月発売の”シティ情報Fukuoka "に
葡萄酒家&テリーヌテリーヌが紹介されました。
コンビニで見てみてください!
モンペラ
2007年12月21日

昨日のブログに載せた”シャトー・モンペラ”に
多数のお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます!
あと5~6本ありますので
興味のある方は、お電話でお問い合わせください♪
534-5323
担当:浦川まで
お待ちしてます♪
神の雫 ~その2~
2007年12月20日

シャトー・モンペラ
神の雫第一巻で登場した
ボルドーのシンデレラワイン(注1)が
突然、入荷しました!

世界的な人気で常に品薄状態なので
発注時には品切れ入荷待ちでした。
それで、すっかり忘れていたところ、
今日の夕方、輸入業者が唐突に持ってきました!
クリスマスに間に合ってよかった♪
今年の自分へのクリスマスプレゼントは
これに決まり!
(注1) シンデレラワイン・・・発売されるなり、いきなり高評価を受け
品薄になり価格が急騰するワインのこと。
寒がりなワイン?
2007年12月20日

ワインもあったか冬支度♪
これ、かわいいでしょう

建築をやってるイトコ夫婦


このたび世界一周の旅から帰ったばかり
そのお土産なんです。
なんだか見ていて、ほっ

ショーケースの上に飾ってます

お客様から「かわいー!」 「どこで売ってるんですか?」
・・・お土産なので分からないんです(^^ゞ
今度聞いておきます。
メリークリスマス♪
2007年12月18日

テトさん家のクリスマスパーティに御招待頂きました♪
テトさん家はログハウス風の造りに薪ストーブという
雰囲気バッチリのお宅でした!

あゆねえさん、うさばばさん、よいとまけさんという賑やかなメンバーでの
パーティーでした♪
オードブルはテリーヌが作りました♪

テトさんの超美味しいパン達!

みんなで飲んだワイン!

デザートはうさばばさんのクラシックショコラ!
このような料理にあゆねえさんとよいとまけさんの漫才つき(笑)という
豪華な夜でした

ボルドー・ジュニア!
2007年12月15日

12月16日(日)の話飲会でテイスティングしていただく
ワイン達です♪
テーマは ” ボルドー・ジュニアの実力 ”
ボルドーのトップ・ワイナリーが造るお手頃ワインの
飲み比べです♪
お手頃といってもお味は本格派!
楽しみです♪
毎日ケータリング
2007年12月13日

クリスマスや忘年会のシーズンなので
オードブルのご注文が毎日入ってきて
大忙しです

最近は家族同士でどこかの家に集まっての
ホームパーティが人気のようですネ♪


職場でもケータリングを利用して会議室などで
忘年会をされるところが増えてるようです。



10名様分のご注文なので同じオードブルを2台作りました♪
新着ブルゴーニュ!
2007年12月12日

先週のボルドーに続き
ブルゴーニュが入荷しました♪
どれもブルゴーニュ有数の生産者の
一番お手頃価格のワインです!
これでシャンパーニュ、ボルドー、
ブルゴーニュと
クリスマス向けのワインが揃いました♪
是非ご来店ください♪

クリスマスオードブルのご注文もお待ちしています♪♪
お問い合わせはお電話で♪
534-5323 または 534-5310
ワイン会用オードブル♪
2007年12月11日

ワインがとてもお好きなお客様から、
ご自宅でワイン会をされる、とのことで
オードブルのご注文でした。

パテ、テリーヌ、
エビとホタテのテリーヌ、
鴨とポークの田舎風パテ
ポークソーセージのテリーヌ
鶏とクルミのテリーヌ・
オードブル
スモークサーモンのマリネ
ポテトリヨネーズ
イイダコと白インゲン豆のトマトマリネ
ラタトゥイユ
コルニッション
グレック ~ ギリシャ風野菜のマリネ ~

リエット(メルバトースト付)
プレミアムペッパーのチーズディップ(クラッカ付)
グジェール ~ 小さなチーズシュー ~
ハモンセラーノとグリッシーニ ~ スペイン産生ハム ~
バナナとクルミの焼き菓子

バジルチキン ~ バジル風味のフライドチキン ~
オリーブ

ワインは数日前にご来店いただき
葡萄酒家で選んでいただきました。
葡萄酒家のワイン会
2007年12月10日

第三回話飲《ワイン》会
たくさんの方々においでいただきました。
ありがとうございます

その模様です。

お料理は今回のテーマがクリスマス

前菜はシャンパンに合うエビとホタテのテリーヌ、サラダ仕立て
メインは《テリーヌテリーヌ》のクリスマスメニューである


パセリの風味とさわやかなレモンが香る
バターソースのローストチキンです。
皮はパリッと、中はジューシィ

おいしいおいしいローストチキンです。
シャンパンと合わせるとさっぱりいただけます。
できる限りご都合のよい時間においでいただきたいという気持から
今回から昼の部と夜の部に分けて開催いたしました。
来週はボルドーワインです。
乾杯!
2007年12月08日

クリスマスにぴったりのスパークリングワインを、ご紹介します♪
最近のユーロ高、原油高による輸送コスト増、便乗値上げなどの
理由によりシャンパーニュの価格高騰が続いています

そこでおすすめなのが、フランス国内のシャンパーニュ以外の地方で
造られているスパークリングワイン ”クレマン” です!
写真左から
アルザス、ブルゴーニュ、ロワールのクレマンです!
どれもシャンパーニュに匹敵するクオリティで
しかも価格は3000円前後とお買い得!
絶対おすすめです!!!

これはスペインのスパークリングワイン ”カヴァ” です!
鮮やかなチェリーレッドで泡まで美しいピンクで乾杯にぴったり!
果実味たっぷりで普段ワインを飲まれない方にもおすすめです!

シャンパーニュでおすすめなのは
”J ラサール” です!
黒葡萄のみで造られたシャンパーニュで
コクがありしっかりとした飲みごたえです!
葡萄栽培からワイン醸造まですべて家族で行う
家族経営の小さなシャンパン・ハウスです!
クレマン3種とJ ラサールは明日(12/9)の
話飲会で登場します!
赤ワイン仕込みボロネーゼ♪
2007年12月07日

赤ワインをたっぷり使って仕込んだ


玉ねぎ、セロリ、にんにく たっぷりの香味野菜と
お肉をいため・・・

赤ワインをたっぷり入れてアルコールを飛ばし・・・
ローズマリー、ローリエ、タイムなどのハーブと
鶏のブイヨンもいれて・・・

オーブンへ

しばらく煮込みます

赤ワインとお肉と香味野菜が溶け合って
い~い香りが立ち上ってきます


完成です

ワインを楽しまれたあと、締めのひと皿として
パスタをご注文されることが多いです。
ワイン屋ならではのボロネーゼです。
たっぷりのチーズをかけてどうぞ

神の雫
2007年12月06日

国際的人気のワインコミック”神の雫”!
その中のフランス対イタリアのワイン対決の章で
イタリアワインの切り札として登場したワインが入荷しました!
”ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ・ロッジョ・デル・フィラーレ” (な、長い

生産数が少なく、日本への割り当て数も少ないため
うちへはやっと3本入ってきました。
1本個人買いしてしまったのであと2本あります。
興味のある方はご連絡ください♪ (534-5323 浦川)
お正月用ワインがまた1本増えてしまった!
お正月はワイン漬けになりそうです♪
ボルドーワイン入荷!
2007年12月05日

クリスマス、年末・年始に向けて
ワインが続々入荷してきました♪
先週のシャンパーニュに続いて
今週はボルドーが到着です!
12月16日の話飲会のテーマはボルドーなので
そこでテイスティングできます♪
来週にはブルゴーニュが入荷予定です!
楽しみだなぁ♪
完売しました!
2007年12月03日
岩田屋 ” ノエル・ア・ラ・モード ”
おかげさまでオードブル完売しました!
ありがとうございます!
提供されたシャンパンは
写真左から
エリック・イスリー、テタンジェ、アンリオ
どれも美味しいシャンパンです!
ノエル・ア・ラ・モードは10日まで開催されています!
明日(12/4)は城南区別府のワインバー”ラタフィア”が
オードブルを提供します!
オーナーソムリエールの吉村さんは
日本ソムリエ選手権九州代表の実力者です!
ぜひご来店ください!
準備完了!
2007年12月02日

ノエル・ア・ラ・モード
明日(12/3)に迫った
岩田屋のシャンパンフェア”ノエル・ア・ラ・モード”
の準備が完了しました!
当初オードブルは20食納品予定でしたが、
前評判が高く問い合わせが多数寄せられたため、
急きょ30食に増え、さらなる追加分もスタンバイとなり
その準備に追われました!

店は定休日なので、私たちも手伝いに行きます♪
12:00から提供開始なので、
お近くに来られる方
是非お立ち寄りください!