スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

3月のワイン会のご案内

2012年02月29日



17世紀、アメリカに入植してきた
フランス系移民によって発祥した
クレオール、ケイジャン料理!



地元の食材をヨーロッパの古典的な手法で調理した料理は
アメリカ南部の郷土料理として親しまれています!



3月のワイン会はクレオール、ケイジャン料理を、



カリフォルニアワインの新星、


スターグローヴ』のワインとともに



楽しんでみましょう!!


*写真の料理はイメージです。
実際にお出しする料理ではありません。



icon152 アメリカ南部料理と icon152
カリフォルニアワイン! 

   icon152 日時:3月11日 (日) 昼の部 13:00~15:00
                    夜の部 18:00~20:00 
          3月18日 (日) 昼の部 13:00~15:00
                    夜の部 18:00~20:00
          3月19日 (月) 夜の部 19:00~21:00  
          *ご都合の良い日時をお選び下さい♪

   icon152 場所:福岡市中央区薬院3ー13-27

   icon152 定員:各15名様

   icon152 ワイン:スターグローヴのワイン4種                

   icon152 料理:テリーヌテリーヌのケイジャン、クレオール料理
       
   icon152 会費:3,800円 (税込)



icon152 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ・・・♪

icon83 092-534-5323 

ご参加お待ちしてます face02

   icon59『オーナーへメッセージ』からの
    お申し込み、お問い合わせは
    行き違いを予防するため、
    ただ今控えさせていただいております。
    お電話のご利用をお願いいたします。
    ご不便をおかけしまして申し訳ありません。



icon152 2012 春夏 世界のワイン頒布会
お申し込み承り中です! 
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 11:25Comments(2)ワイン会

お久しぶり♪

2012年02月28日



icon28 自家製オイルサーディン icon28

久しぶりにオイルサーディン仕込みました!

最近はイワシが不漁なせいか

中々良い小イワシが入荷しませんでしたface07

新鮮で型の良いイワシが入荷したときのみ

仕込んでいたオイルサーディン・・・

このままマボロシ化してしまうのか・・・




icon127 しかーし、本日待望の入荷 face05

早速100匹仕込みました!

明日2月29日より店頭に並びます♪

ぜひお召し上がり下さい face02



        icon59 お電話でのご予約は
         当日ご来店の場合のみとさせていただきます。  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 18:30Comments(0)料理

甘鯛と春野菜のフリット 

2012年02月28日



icon28 甘鯛と春野菜のフリット icon28
ソース・オランデーズ


2月のワイン会のオードブルでお出しして

大好評いただきましたお料理!

さらに工夫を加えてメイン料理としてON MENU !!




icon28 サクサク軽やかに揚がった

甘鯛と季節のお野菜!

特製のオランデーズソースで

お召し上がりいただきます♪

爽やかな白ワインといっしょに

いかがですか face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 12:07Comments(0)料理

ワイン会レポート・2012年2月 ~料理編~

2012年02月27日

~魅惑のテーブルワイン!~



icon28 ワイン会のお料理のご紹介です!

爽やかな白ワインに合わせたオードブル、

濃密な赤ワインに合わせたメイン料理をお出ししました!



<オードブル>



icon28 春野菜の菜の花と博多蕾菜を使った

温かいオードブル!




icon28 甘鯛、蕾菜、エリンギをフリットにして・・・




icon28 ボイルした菜の花と盛り合わせます!




icon28 オランデーズ・ソース作り!




icon28 フリットにかけるのでバターをひかえめ、

かわりにオリーブオイルを加えて

マヨネーズ風のソースにしてみました!




icon28 甘鯛と蕾菜のフリットと icon28
菜の花のオランデーズ・ソース


甘鯛の甘味と蕾菜、菜の花のほろ苦さを

オランデーズ・ソースが包み込んで

とっても美味しい icon06

白ワインの爽やかさに合わせるため

ソースにはヴィネガーを使わず

レモンの絞り汁を加えてます♪



icon28



<メイン料理>



icon28 牛スライスとたっぷりのソテーしたタマネギ!




icon28 大鍋で合わせて・・・




icon28 自家製のトマトソースとからめます!




icon28 仕上げにフランベしたブランデーを加えて・・・




icon28 オーブンでじっくり火入れ!

う~ん♪ いい香りicon06




icon28 グラタン皿に盛り込んで・・・




icon28 マッシュ・ポテトをたっぷり♪




icon28 オーブンでこんがり焼き上げ、

仕上げにバーナーで焦げ目!




icon28 アッシェ・パルマンティエ icon28

その昔、栄養価の高いジャガイモの普及に努めた

フランスの軍医パルマンティエ氏の名の付いた料理!

今回も随所にテリーヌicon123の一工夫が加わってます♪




icon28 マッシュ・ポテトとハッシュ・ド・ビーフが

絶妙に溶け合ってタマリマセン face05

バゲットにのせていただくとGOOD icon100 

ワインがグイグイ進みます♪


icon152 ワインのテイスティングコメントは icon76コチラ







ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 11:00Comments(0)ワイン会

ワイン会レポート・2012年2月 ~ワイン編~

2012年02月26日

~魅惑のテーブルワイン!~



icon152 今月のワイン会全日程が終了しました!

多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>

ワインのテイスティング・コメントです!




icon152 2010 Alice et Olivier de Mooe "A Ligoter"

シャブリの注目の生産者が造る珠玉のテーブルワイン!

専門家による官能テストの際、

他社のアリゴテ種のワインにくらべ

あまりの美味しさに規格外の認定を受け

テーブルワインになってしまった逸品!

清々しい酸味と純度の高い果実味!

他のアリゴテ種のワインが飲めなくなる

素晴らしい一本です!!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪





icon152 2008 Fasoli Gino "Liber"

イタリア白ワインの銘醸地

ソアヴェの名門が造るテーブルワイン!

ソアヴェと同じガルガーネガ種を用いて

樽熟成などの通常では行わない醸造法で

規格外のソアヴェを造りました!

柔らかく上質な酸味と

フレッシュなオレンジを思わせる果実味!

通常のソアヴェと飲み比べたい♪

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪





icon152 2004 Claude Fonquerle "Naick 4"

南仏の赤ワインの銘産地ミネルヴォワの名品!

Naick4は隣地区サン・シニアンで収穫の葡萄を

ブレンドしてあるためテーブルワインの

カテゴリーに入ってます!

まろやかな酸味、落ち着いた渋み、

果実の凝縮度の高いフルボディ!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪





icon152 2006 Villa Annaberta "Canaja"

イタリア赤ワインの銘醸地ヴェネト州ヴァルポリチェッラの

隣村で造られる”カナヤ=詐欺師”という名のワイン!

ヴェネト州の超高級ワイン

『アマローネ・デラ・ヴァルポリチェッラ』と同様、

陰干葡萄100%で造られていますが

生産地が隣村なのでテーブルワインに・・・

豊かな香り、上質な渋み、濃密な果実味!

黙ってグラスで出されたら『アマローネ~』と間違えてしまう

まさに”詐欺師”のようなワインです!!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪



icon152 4本ともテーブルワインの概念を覆す

素晴らしいワインでした face02



icon152 ワイン会に登場のワインは店頭販売もしております!



icon28 料理編へ続く・・・ 
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 20:00Comments(0)ワイン会

レバーケーゼ~ドイツ風ミートローフ

2012年02月25日



icon28  レバーケーゼ  icon28
~ドイツ風ミートローフ~


ワイン会でもご好評いただきました新作のテリーヌ!

定番メニューに仲間入り!!




icon28 牛100%!

調理の直前にミンチにします!

お肉がフレッシュで旨味が凝縮!!




icon28 しっかりと練り上げて・・・




icon28 テリーヌ型に詰めてオーブンへ!




icon28 通常はクルミを練りこみますが

icon123 風はワインヴィネガーソースともに

クラッシュしたクルミをふりかけます♪

お肉の旨味、ヴィネガーソースの酸味、

クルミの香ばしさが三味一体!

ワインがグイグイ進みます♪

ぜひお召し上がり下さい face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 13:00Comments(0)料理

レンコンと豆苗のキッシュ

2012年02月24日



icon28 レンコンと豆苗のキッシュ icon28

今週はレンコンと豆苗を使ったキッシュ!




icon28 豆苗をたっぷり♪




icon28 素揚げレンコンを散らしてオーブンへ・・・♪




icon28 豆苗の苦味とレンコンの食感が楽しいキッシュ!

ぜひお召し上がりください face02



face01 ご好評いただいてます週末限定のキッシュ!

ご要望が多いので

3月からは毎日焼くことにしました!

具材は週替わりです!!

お楽しみに icon65
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 16:37Comments(0)料理

春のワイン試飲会

2012年02月23日



icon152 ワイン輸入元主催の試飲会!




icon152 毎年春と秋に開催されていますが

この春は3社続けての開催となったため

21日(火)~23日(木)まで

3日連続の試飲会になってしまいました!




icon152 本日は最終日!

美味しいワインに期待♪




icon152 ビッグヴィンテージ2009年のシャブリ!

4月のワイン会に登場予定!




icon152 黒ワインと呼ばれるほど

色調の濃い赤ワインで有名な

フランス南西地方カオールのワイン!

トム・クルーズもこの地方の赤ワインの大ファン!




icon152 成長著しいドイツの赤ワイン!

輸入量も増え、

ユーロ安のおかげで価格も安くなって

飲みやすくなりました♪




icon152 昨年ワイン会でご紹介した際

その品質の高さに驚愕されたポルトガルワイン!

続々と美味しいワインが入荷しています♪




icon152 ”量から質へ”向上するチリワイン!

これはプティヴェルド種主体の赤ワイン!

チャレンジ精神あふれる意欲作!




icon152 本日のシメの一本!

ドイツのアイスワイン!

上質な甘さが心地よい♪



icon152 3日間の試飲会で美味しいワインに

たくさん出会うことができました!

今後、店頭やワイン会で

ご紹介していきたいと思います!

お楽しみに・・・face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 15:27Comments(0)ワイン

お待たせしました♪

2012年02月22日



icon28 鶏と新ゴボウのスパゲッティーニ icon28
シェリーの風味

新ゴボウが出始めました♪

パスタメニューの中でも特に人気の高い

"トリゴボウ"のパスタがON MENU !!

やわらかい鶏ささ身と香ばしい新ゴボウに

爽やかなシェリーの風味が加わって・・・

お味の黄金のトライアングル icon06

春のパスタ第二弾!

ぜひお召し上がりください face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 12:30Comments(0)料理

ワイン会スタート!

2012年02月21日

~魅惑のテーブルワイン!~



icon152 今月のワイン会スタートしました!




icon152 あっつあつの美味しい料理と

ワインのマリアージュ!

最終日26日(日)昼の部13:00~15:00は

お席空いてます♪

ご参加お待ちしてます face02

詳細はicon76コチラ



icon152 2012 春夏 世界のワイン頒布会お申し込み承り中!!
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 11:08Comments(0)ワイン会

2012 春夏 世界のワイン頒布会

2012年02月20日

~ 2012 春夏 世界のワイン頒布会 ~



icon152 毎回ご好評いただいております世界のワイン頒布会

4月からスタートする

2012年春夏のワイン頒布会のご案内です!

4月から8月までの5ヵ月間、毎月2本、

最終月にはプレゼントワインが付いて

3本のワインが頒布されます。

コースは5つ!


      Aコース 赤白ワイン 3,150円(税込)×5回

      Bコース ドイツワイン 3,675円(税込)×5回

      Cコース リッチなバラエティ 5,250円(税込)×5回

      Dコース イタリアワイン 3,675円(税込)×5回

      Eコース 珠玉の赤ワイン 3,675円(税込)×5回 


icon152 毎回大好評なのが

最終月に付いてくる豪華なプレゼントワイン!

コースと同じくらいの価格のワインをプレゼント icon77








icon152 2005 Fritz Haag
Brauneberer Juffer Sonnenuhr
Riesling-Auslese


2011年秋冬のドイツワインコースのプレゼントワインです!!



icon152 ワイン頒布会の内容等詳細を記載した

パンフレットをご用意してます!


icon152 お問い合わせ、お申込みは、

icon83 092-534-5323

お申込み締切は3月31日(土)です!


ご注文お待ちしてます face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 11:05Comments(0)ワイン

アツアツの料理!

2012年02月19日



icon28 本日よりスタートのワイン会!

初日、昼の部が終了しました!




icon28 外は積雪ですが、

アツアツのお料理で

お楽しみいただいてます♪
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 17:41Comments(0)料理

よく降りました!

2012年02月19日



icon04 よく降りましたネ!

あっという間の積雪!




icon04 テリーヌ号もこのとおり!
  
タグ :大雪積雪


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 09:19Comments(0)日々の出来事

ご家族でホームパーティ!

2012年02月18日



icon25 ご家族でのホームパーティの

お料理のご注文をいただきました!




icon28 オードブル3名様 icon28

フォワグラのテリーヌ
シャンピニオンのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
鶏とクルミのテリーヌ
レバーケーゼ~ドイツ風ミートローフ
仏産鴨の冷製仕立て
自家製スモークサーモン
菜の花とアンチョビのキッシュ
ラタトゥイユ
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー




icon28 オレンジ・ブラウニー icon28




icon152 2008 Ch.LANESSAN

エレガントなフルボディの赤ワインのリクエスト!





ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 12:34Comments(0)ケータリング報告

菜の花のキッシュ!

2012年02月17日



icon28 菜の花とアンチョビのキッシュ icon28

もうすぐ春ですね♪

今週は、春の使者『菜の花』を使ったキッシュ!




icon28 細切りにしてソテーしたジャガイモに

アンチョビを散らして・・・♪




icon28 軽くボイルした菜の花!




icon28 タマゴ生地を流してオーブンへ・・・♪




icon28 焼き上がり!




icon28 菜の花のほろ苦さ、

ジャガイモの甘味、アンチョビの塩味が

お互いに引き立てあって

とってもGOOD icon100

ぜひお召し上がりください face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 13:49Comments(0)料理

仕込みスタート!

2012年02月16日



icon28 今週末から始まるワイン会の料理の

仕込みがスタートしました!

しっかりとした口当たりの

赤ワインによく合うメインのお肉料理!

オーブンでじっくり火入れしたあと

当日まで静かに寝かせます♪

お楽しみに icon65




ワイン会のご案内はコチラicon74

~魅惑のテーブルワイン!~

ご参加お待ちしてます face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 13:29Comments(0)料理

葡萄酒家コレクション⑭

2012年02月15日



icon152 TAITTINGER Prelude

6年前、仏シャンパーニュ・テタンジェ社を

訪問した際にいただいたシャンパーニュ!

当時はまだ日本未発売だったため

大事に保管しておきました!




icon152 1998年のシャルドネと

1999年のピノノワールを

1:1の割合でブレンドした逸品!

複数年のワインをブレンドしているため

ヴィンテージは付きません。

しかし、それぞれの葡萄品種の

良作の年同士をブレンドしているため

ある意味、単一年のシャンパーニュよりも贅沢カモ・・・♪
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 19:51Comments(0)葡萄酒家コレクション

ヴァレンタイン恒例! デザートとデザートワインの会!!

2012年02月14日

icon119 毎年2月のスピンオフワイン会!

『デザートとデザートワインの会!』




今年のテーマは、

~ドイツのデザートとデザートワイン!~





icon28 Leberkäse icon28

まずはお食事から♪

ドイツ風のミートローフ”レバーケーゼ”!

レバー=肝臓、ケーゼ=チーズ・・・ですが、

レバーもチーズも使っていない不思議な料理!


 

icon28 牛ミンチ100%で仕込みました!

通常はクルミが練りこんでありますが、

今回はクルミを砕いて、ヴィネガーソースにして

お召し上がりいただきました♪




icon152 2007 Heinz Pfaffmann icon152
Merlot Rotwein Troken


ドイツ南部プァルツのメルロ種の赤ワイン!

ミディアムボディの果実味がお肉に、

爽やかな酸味がヴィネガーソースによく合ってます♪



icon119





icon28 Apfel-Torte icon28

デザート一皿目は

ヴァイングート(ワイナリー)風の林檎のタルト!




icon28 合わせるワインと同じもので

コンポートした林檎を使います!




icon28 キレイに並べて・・・




icon28 カスタード・クリームをたっぷり♪




icon28 焼き上がり♪




icon28 温かいうちにお出ししました♪




icon152 2002 Peter Jakob Kuhn icon152
Oestrichi Lenchen Spatlese


ドイツ随一の高級ワイン産地ラインガウの逸品!

リースリング種特有の良質な酸味を伴った

エレガントな甘口ワイン!

コンポートした林檎の爽やかなな甘味ととても良くマッチ!



icon119





icon28 Eierschecke icon28

ドイツ東部ザクセンの郷土菓子『アイアシェッケ』!

ドイツ風のチーズケーキです!




icon28 クッキー生地、チーズクリーム、ヴァニラクリーム、

シュトロイゼルと4層になっているのが特徴!




icon28 ドイツ菓子に良く使われるシュトロイゼル!

”そぼろ”状のクッキー!




icon28 表面に散らして焼き上げると

心地よいサクサクの食感に・・・♪




icon28 焼き上がり♪




icon28 底面にはラムレーズンが入ってます!

トップのシュトロイゼルから土台のクッキー生地まで

ザクッと一気にお召し上がりいただくと

いろいろなお味がお口のなかで混ざり合って

とっても美味しい♪




icon152 2009 Weingut Heinfried Dexheimer icon152
Heimersheimer Sonnenberg Eiswein


甘口ワインの名手デクスハイマーのアイスワイン!

極上の甘さがアイアシェッケにはピッタリ icon65





icon28 食後のカフェ、紅茶の際お出ししたプティフル!

お口の中でのさらりとした溶け心地が快感の

クラシックショコラ!

毎回、どこかでチョコレートを使ってます♪






ありがとうございました face02



今月の通常のワイン会icon74
~魅惑のテーブルワイン!~
ご参加お待ちしてます face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 13:26Comments(6)ワイン会

日曜日のケータリング!

2012年02月13日



icon119 披露宴後のご親戚のお集まりに

オードブルのご注文をいただきました!

icon28 オードブル8名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
レバーケーゼ~ドイツ風ミートローフ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
キャロットとオレンジのラペ
クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7つの野菜のピクルス
オリーブの実




icon17icon108






icon25 ご夫婦でパーティ!




icon28 オードブル2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
サーモンのクリームテリーヌ
レバーケーゼ~ドイツ風ミートローフ
野菜オムレツのテリーヌ
博多つぼみ菜のキッシュ
自家製スモークサーモン
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
スペイン風ミーボール
クスクスサラダ
5つの豆のサラダ
オリーブの実




icon28 鴨フィレのロティ icon28
バルサミコとポートワインのソース




icon152 2009 シャトー・デ・ゼサール

渋みの強いフルボディの赤ワインのリクエスト!




icon17icon108






icon25 ご招待されたホームパーティへの手土産に・・・♪

icon28 オードブル4名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
博多つぼみ菜のキッシュ
イイダコと白いんげん豆のトマトマリネ
スペイン風ミーボール
キャロットとオレンジのラペ
クスクスサラダ
オリーブの実
グジェール~ちいさなチーズシュー





ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 14:47Comments(0)ケータリング報告

懇親パーティへケータリング!

2012年02月11日

icon116 セミナー後の懇親パーティのお料理の

ご注文をいただきました!




icon28 オードブル30名様 icon28




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
ペコロスとプチトマトのマリネ
コルニッション~7つの野菜のピクルス




icon28 バジルチキン・プレート icon28




icon28 グジェール~小さなチーズシュー icon28




icon28 デザート icon28

カトーショコラ~ナンシー風
ラム酒風味のフルーツケーキ




ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 18:06Comments(0)ケータリング報告