スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

9月の新入荷ワイン!

2010年09月08日



face01 先日入荷したワインのご紹介です!




icon152 2007 ドメーヌ・ド・ラ・カデット ヴェズレイ icon152

ブルゴーニュ北部の僻地にある新興の白ワインの銘産地、

ヴェズレイ地区の自然派ワイナリー!

フレッシュで活き活きとした酸味!

切れのよい後味♪

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

ワイナリー名の『カデット』とは末っ子の意。

親から葡萄畑を相続する際、

長男から順々に良い畑を相続していき

末っ子は僻地ヴェズレイ地区の畑しか

相続できなかったそうです。

その僻地の畑から

極上の白ワインを生み出した手腕に拍手 icon06






icon152 2007 モナステリオ・サンタ・アナ シラー icon152

スペイン南東部の注目のワイン産地フミージャの

1999年創立の新進のワイナリー!

ワイルドでボリューム感溢れる果実味の赤ワイン!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪ 

オーナーやワイナリースタッフは世界中の葡萄畑を見学して回り

ワイナリー内に様々な葡萄品種を植えてある

実験畑も存在するそうです。






icon152 2006 ラ・フルール・コテリー icon152

ボルドーの名門Ch.ベルヴューによって

2005年から造られているスペシアルな赤ワイン!

同ワイナリーが所有する葡萄畑の最も良い区画の

葡萄のみ使用されています!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪ 

メルロー100%、新樽熟成の現代的ボルドーワインです!






icon152 2005 ボテレ・サクレッティ ドーポ・テアートロ icon152

サクレッティは1994年創立の伊トスカーナのワイナリー!

葡萄畑の作業はすべてオーナー自ら行われています!

そのため生産量が少なく入手が困難なワインのひとつ!

渋味、酸味、果実味の調和が素晴らしい赤の傑作!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪



オーナーのフランチェスコ・レアンツァ氏。

『生真面目で控えめな農夫・・・そしてチャーミングな紳士』

という言葉がピッタリの同氏!

ワインにも彼の人柄が良く表れています♪






icon152 2007 アンリ・フェレティグ シャンボールミュジニー icon152
プルミエ・クリュ レ・ショーム

1969年創立のブルゴーニュでは新進のワイナリー!

果実味とエレガントさを大切にしたワイン造りで

高評価を得ています!

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪


生産量の大半がフランス国内で飲まれてしまうため

世界的にはまだあまり知られていませんが

ブルゴーニュワイン好きの間では

注目のワイナリーです!!
  


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 18:39Comments(2)ワイン