ポイントカード

2011年03月18日

ポイントカード

face01 私たちの身近にいつもあるポイントカード。

お買い物をした時やサービスを利用した時に

ポイントやマイルがたまって

満点時に値引等の特典が得られるもの。

この特典分を東北関東大震災の

義援金として寄付するようにすると

継続的な支援ができそうですネ。

T-ポイントカードのように

ポイント分がそのまま寄付できるスグレモノもあるようです。

身近にできる支援活動!

地道に続けましょう!!



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
葡萄酒家&テリーヌ
陶器のワインクーラー
5周年ご挨拶
アノお肉料理 ②
熊本へGO!!
夏休み満喫中!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 葡萄酒家&テリーヌ (2012-10-17 13:25)
 陶器のワインクーラー (2012-10-04 11:06)
 5周年ご挨拶 (2012-10-02 11:11)
 アノお肉料理 ② (2012-09-17 15:33)
 熊本へGO!! (2012-09-02 11:11)
 夏休み満喫中! (2012-08-28 12:18)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 12:10│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
わたしはセシールのポイントを同じ形でさせていただきました。

またFelissimoでも長期に渡る一口500円からの義援金活動が始まりました。
これは阪神大震災の時にも行われました。

企業のように一度に大きな支援はできないけれど、自分が関わっている団体や場所でも義援金活動が始まりました。微力ながら細くても長く続けてまいります。
Posted by 絵夢 at 2011年03月18日 13:33
絵夢さん
一人一人の小さな積み重ねが
大きな支援につながりますネ!
復興には長い時間がかかると思います。
継続が大切ですネ!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌ at 2011年03月19日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。