ポイントカード
2011年03月18日

お買い物をした時やサービスを利用した時に
ポイントやマイルがたまって
満点時に値引等の特典が得られるもの。
この特典分を東北関東大震災の
義援金として寄付するようにすると
継続的な支援ができそうですネ。
T-ポイントカードのように
ポイント分がそのまま寄付できるスグレモノもあるようです。
身近にできる支援活動!
地道に続けましょう!!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 12:10│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
わたしはセシールのポイントを同じ形でさせていただきました。
またFelissimoでも長期に渡る一口500円からの義援金活動が始まりました。
これは阪神大震災の時にも行われました。
企業のように一度に大きな支援はできないけれど、自分が関わっている団体や場所でも義援金活動が始まりました。微力ながら細くても長く続けてまいります。
またFelissimoでも長期に渡る一口500円からの義援金活動が始まりました。
これは阪神大震災の時にも行われました。
企業のように一度に大きな支援はできないけれど、自分が関わっている団体や場所でも義援金活動が始まりました。微力ながら細くても長く続けてまいります。
Posted by 絵夢 at 2011年03月18日 13:33
絵夢さん
一人一人の小さな積み重ねが
大きな支援につながりますネ!
復興には長い時間がかかると思います。
継続が大切ですネ!
一人一人の小さな積み重ねが
大きな支援につながりますネ!
復興には長い時間がかかると思います。
継続が大切ですネ!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌ at 2011年03月19日 12:23