ローヌの葡萄畑
2009年03月22日

今回のテーマはフランス・ローヌ地方のワイン!
写真は3年前にローヌのワイナリーを訪問した際、
見学させていただいた葡萄畑です。
ローヌ北部の優良な赤ワインの産地”コート・ロティ”の畑です。
かなり急な山の斜面いっぱいに葡萄が植えられています。
南向きの斜面の方が日光を多く浴びるので
糖度の高い良い葡萄を収穫できます。
急斜面なので農作業はタイヘンです!
ときには命綱を張っての作業となります!
ワイナリーの方々の弛まぬ努力によって
私たちは美味しいワインが飲めるのですネ

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 10:19│Comments(2)
│ワイナリー巡り
この記事へのコメント
ほんっとに急斜面ですねぇ!
こういう情報が頭の片隅にでもあると、飲むときの気持ちが多少は違うような・・・・気がするかもしれません★★
こういう情報が頭の片隅にでもあると、飲むときの気持ちが多少は違うような・・・・気がするかもしれません★★
Posted by かぷかぷ at 2009年03月22日 21:55
かぷかぷさん
ホントかなりの急斜面で
見学するだけでバテてしまいました(>_<)
ここで働く方々の体力に脱帽<(_ _)>
ホントかなりの急斜面で
見学するだけでバテてしまいました(>_<)
ここで働く方々の体力に脱帽<(_ _)>
Posted by 葡萄酒家 at 2009年03月23日 03:19