ガリガリ君
2010年07月28日
セミの鳴き声で目が覚めました 

マンションの壁で全開で鳴いてます
田舎育ちの葡萄酒家&テリーヌ!
セミの鳴き声の変化で移り行く夏を感じます!
7月下旬→クマゼミ
8月前半→アブラゼミ
お盆過ぎ→ツクツクホウシ

通販で”スピンモップ”を注文しました!
いままで床掃除は掃いて雑巾がけ・・・。
ケッコウ時間もかかるし、
雑巾がけ姿勢はかなりツライ・・・
というワケで深夜のテレビショッピングで見たアレを発注!
少しは掃除が楽しくなるカナ・・・♪


先日、ガリガリ君のお話をしたら
こんなにおみやげをいただいてしまいました!
ありがとうございます
こんな多くの種類があったのですネ・・・。
探していた梨味も・・・

もうすぐ大濠花火大会!
大濠公園周辺のマンションでは
屋上が開放されるところもあるそうですネ♪
混乱極まる公園内よりも
こっちの方が楽しめそうですネ

ところでこの”よかよかブログ”のアイコンには
何なのかよくわからないモノがいくつかあります・・・。


マンションの壁で全開で鳴いてます

田舎育ちの葡萄酒家&テリーヌ!
セミの鳴き声の変化で移り行く夏を感じます!
7月下旬→クマゼミ
8月前半→アブラゼミ
お盆過ぎ→ツクツクホウシ

通販で”スピンモップ”を注文しました!
いままで床掃除は掃いて雑巾がけ・・・。
ケッコウ時間もかかるし、
雑巾がけ姿勢はかなりツライ・・・

というワケで深夜のテレビショッピングで見たアレを発注!
少しは掃除が楽しくなるカナ・・・♪

先日、ガリガリ君のお話をしたら
こんなにおみやげをいただいてしまいました!
ありがとうございます

こんな多くの種類があったのですネ・・・。
探していた梨味も・・・


もうすぐ大濠花火大会!
大濠公園周辺のマンションでは
屋上が開放されるところもあるそうですネ♪
混乱極まる公園内よりも
こっちの方が楽しめそうですネ


ところでこの”よかよかブログ”のアイコンには
何なのかよくわからないモノがいくつかあります・・・。






分かる方、教えてください。
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 14:10│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
絵文字の『の』は・・・。
沖縄の『の饅頭』では?????
沖縄の『の饅頭』では?????
Posted by うめ at 2010年08月02日 10:19
あ~~~~~!!!!!
今発見!!全て沖縄関連の絵文字っすよ!!
コサックダンスはエイサー。
のはの饅頭。
地図はずばり沖縄本島!!
菜ばしは沖縄の塗り箸です!!食事のときのお箸ですよ!!
最初のやつが見にくいけど・・・・きっと沖縄関連っすよ~~。
その前に使ってあるのもエイサーに使われる太鼓だもんっっ!!
先日のワイン4本。
まだ全部飲んでないけど~~。
おいしいもん作ってゆっくりいただきます。
今発見!!全て沖縄関連の絵文字っすよ!!
コサックダンスはエイサー。
のはの饅頭。
地図はずばり沖縄本島!!
菜ばしは沖縄の塗り箸です!!食事のときのお箸ですよ!!
最初のやつが見にくいけど・・・・きっと沖縄関連っすよ~~。
その前に使ってあるのもエイサーに使われる太鼓だもんっっ!!
先日のワイン4本。
まだ全部飲んでないけど~~。
おいしいもん作ってゆっくりいただきます。
Posted by うめ at 2010年08月02日 10:23
うめさん
ナールホド!!!
そういえばこのよかよかブログのシステムは
沖縄の会社が造っているというのを聞いたことがあります!
それで沖縄関連のアイコンが・・・
スッキリしましたーーー\(^o^)/
ありがとうございまーーーす!!!
ナールホド!!!
そういえばこのよかよかブログのシステムは
沖縄の会社が造っているというのを聞いたことがあります!
それで沖縄関連のアイコンが・・・
スッキリしましたーーー\(^o^)/
ありがとうございまーーーす!!!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ
at 2010年08月02日 12:41
