春の山菜♪
2010年04月09日
タケノコとワラビのキッシュ
”筍と蕨のキッシュ” 漢字で書くとこうなります。
春の山菜のシーズンもそろそろ終盤!
タケノコとワラビでキッシュを焼きました♪
掘りたてをその場で茹でた
フレッシュで柔らかいタケノコをスライスして並べて、
その上にワラビを散らしました!
今年最後(多分)のタケノコのキッシュ!
ぜひお召し上がりください

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 17:13│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
筍とわらびのキッシュなんて!!!
どんな味なんだろ~食べてみた~い。
どんな味なんだろ~食べてみた~い。
Posted by パセリ
at 2010年04月09日 23:34

初めまして!!!
私も 筍と蕨のキッシュ の味が 想像できません~
どのような味ですか???
私も 筍と蕨のキッシュ の味が 想像できません~
どのような味ですか???
Posted by 瑠璃ママ at 2010年04月10日 23:29
パセリさん
タケノコとワラビ、素材は『和』ですが
お味はしっかり『洋』です。
柔らかなタケノコの食感と
しゃきっとしたワラビの食感が面白いですよ~(^O^)/
瑠璃ママさん
こちらこそはじめまして~よろしくです(^-^)
タケノコもワラビもしっかりと下ゆでしてあくをぬいてありますので、
どちらかというと食感を楽しむ!という感じです。
タマゴ生地との相性もばっちりです(^_-)-☆
タケノコとワラビ、素材は『和』ですが
お味はしっかり『洋』です。
柔らかなタケノコの食感と
しゃきっとしたワラビの食感が面白いですよ~(^O^)/
瑠璃ママさん
こちらこそはじめまして~よろしくです(^-^)
タケノコもワラビもしっかりと下ゆでしてあくをぬいてありますので、
どちらかというと食感を楽しむ!という感じです。
タマゴ生地との相性もばっちりです(^_-)-☆
Posted by テリーヌ at 2010年04月11日 01:33