ハトシ
2009年05月12日

お互いの実家へ・・・。
葡萄酒家実家で、でてきたこの料理、
長崎中華街で名物になりかけている(?)
” 蝦多士(ハトシ) ”
エビのすり身を食パンで挟んで油で揚げたシンプルな料理!
蝦・・・エビ、 多士・・・トースト
という意味だそうです!
なるほど!!
エビのすり身の甘さと、あげた食パンの香ばしさが絶妙にマッチ

生ビール



Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 10:41│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
あぁ…
朝からヨダレが~(゜ρ゜)
よし、早速テリーヌさんちでも商品化!…
のご予定は~?☆
朝からヨダレが~(゜ρ゜)
よし、早速テリーヌさんちでも商品化!…
のご予定は~?☆
Posted by 式
at 2009年05月12日 10:54

おいしそ~♪食べてみたい。。。
葡萄酒家さんのご実家って、長崎でしたっけ??
葡萄酒家さんのご実家って、長崎でしたっけ??
Posted by ゴルゴ
at 2009年05月12日 11:01

式さん
商品化の予定はありません。
ご家庭で簡単に作れますヨ♪
商品化の予定はありません。
ご家庭で簡単に作れますヨ♪
Posted by テリーヌ at 2009年05月12日 14:16
ゴルゴさん
私は福岡出身ですが、
私の姓は長崎に多いそうです。
長崎に縁があるのカモ・・・(^-^)
私は福岡出身ですが、
私の姓は長崎に多いそうです。
長崎に縁があるのカモ・・・(^-^)
Posted by 葡萄酒家 at 2009年05月12日 14:20
これは食べ過ぎてしまいそうですね!ビールが進みそう!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年05月12日 22:46

チャーガさん
はい~♪
かなりヤバイくらいにビールが進みます。
はい~♪
かなりヤバイくらいにビールが進みます。
Posted by テリーヌ at 2009年05月13日 01:38