仔羊の香草焼き

2009年05月03日

仔羊の香草焼き

icon28 仔羊の香草焼き

 先月のワイン会で大好評だったスペシャリテ!

 ゴールデンウィーク期間中限定でお出ししております♪

 ハーブの香り豊かな香草パン粉のサクサク感と、

 柔らかくてジューシーな骨付きラムの組み合わせが GOO icon100

 粒マスタードとチーズの風味が隠し味♪

 仔羊が無くなり次第終了です。
 (G.W.中はお肉屋さんがお休みなので・・・ゴメンナサイ <(_ _)> )

 ぜひお召し上がりください face02


仔羊の香草焼き

icon152 仔羊料理といえばボルドーの赤ワイン、

 というのが定番ですが、

 その他にはどんなワインが合うのでしょう?

 葡萄酒家のオススメは、

 <左> 2007 マス・デ・タンヌ

   南仏の天才醸造家 ジャン・クロード・マス の入魂の赤ワイン!

   深いコクとスパイシーな風味は香草焼きにピッタリ!

 <中> 2005 ラダージョ・デ・ゼサール

   ボルドーの東に隣接する注目のワイン産地ベルジュラックの赤ワイン!

   重くまろやかな味わいは仔羊料理によく合います♪

 <右> 2005 アリアニコ・イルピニア・ロッソ

   南イタリア、バジリカータ州の赤ワイン!

   香りよく、渋味、酸味のしっかりした力強い味わいのこのワインは、

   この料理とダークホース的組み合わせ!


icon01 だんだん暑い日が増えてきます! 

 ガッツリ食べて飲んで暑い夏に備えましょう face02 


同じカテゴリー(料理)の記事画像
冬メニュー
ポテトとレンコンのリヨン風
サトイモ
新作テリーヌ ②
新作テリーヌ
オイルサーディン
同じカテゴリー(料理)の記事
 冬メニュー (2012-10-27 13:13)
 ポテトとレンコンのリヨン風 (2012-10-24 12:59)
 サトイモ (2012-10-16 17:47)
 新作テリーヌ ② (2012-10-12 13:27)
 新作テリーヌ (2012-10-11 13:16)
 オイルサーディン (2012-10-10 11:11)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 22:16│Comments(10)料理
この記事へのコメント
日本ではあまり食べないですけど、
ラム肉は、”肉”を食べている感じで美味しいですよね。

お腹一杯、ラム肉食べたいです♪♪♪ もちろん赤ワインで!
Posted by iriek at 2009年05月03日 22:28
よかよかのトップから参りました。
まん丸猫と申します^^

子羊、おいしそうですね。
私はお酒が弱いのですが
普段の料理のほかにおもてなし用に
お酒にあうようなものもつくれたらいいなぁと
思います。
またお邪魔しますね(('ェ'o)┓ペコ
Posted by まん丸猫まん丸猫 at 2009年05月04日 00:13
あ~!これ美味しかったんですよね♪
思い出してしまいました。
また食べたいなぁ・・・・。
Posted by かぷかぷ at 2009年05月04日 00:47
おばば的には
アリアニコ・イルビニア・ロッソが気になるなぁ~
Posted by うさばば at 2009年05月04日 01:30
iriekさん
ラムは美味しいですよネ~♪
骨を掴んでギャートルズのように食べたいですネ❤
Posted by テリーヌ at 2009年05月04日 10:26
まん丸猫さん
はじめまして♪
ありがとうございます♪
オーブンがあれば手軽にいろんな料理が作れて便利ですネ♪
これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)
Posted by テリーヌ at 2009年05月04日 10:31
かぷかぷさん
ありがとうございます♪
仔羊はこれからも時々予定です(^_-)-☆
Posted by テリーヌ at 2009年05月04日 10:33
うさばばさん
さすがお目が高い!
オススメです(^^)v
Posted by 葡萄酒家 at 2009年05月04日 10:35
美味しそうです!!
先月のワイン会でもとっても美味しくて、又食べたいなあと思っていました。
ラム肉大好きなんです。
今日か、明日のお昼に食べに行きます!!
Posted by nishijima at 2009年05月04日 10:44
nishijimaさん
ありがとうございます♪
お待ちしております(^-^)
Posted by テリーヌ at 2009年05月04日 13:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。