フルーツトマトを使って・・・♪
2009年04月02日


フルーツトマトとハーブを使った欧風炊き込みご飯!
今月のワイン会のメイン料理のガルニチュール用に試作しました!


一見、梅干しご飯っぽい

ハーブのさわやかな香りと
ガーリックの香ばしい香りが
食欲をそそりマス

フルーツトマトの甘酸っぱさと
ご飯の甘みがとっても GOO

メインのお肉料理の付け合わせにピッタリ

ご期待下さい


Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 17:46│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
ほんとだ!日の丸…∴ゝ(´ε`●)ブハッ!
Posted by ぐりぐり at 2009年04月03日 01:40
ほーっ!
これは、面白い~ヽ(^。^)ノ
ワインと、合うんですね?!
これは、面白い~ヽ(^。^)ノ
ワインと、合うんですね?!
Posted by テト at 2009年04月03日 10:46
ぐりちゃん
トマトって熱を加えたら甘みが増して美味しいよね♪
栄養価も高まるし。
炊きこまれたトマトはジャムのようにトロッとなってて
香味野菜入りのご飯によく合うの(^-^)
・・・見た目、梅干しっぽいけどね(^^ゞ
トマトって熱を加えたら甘みが増して美味しいよね♪
栄養価も高まるし。
炊きこまれたトマトはジャムのようにトロッとなってて
香味野菜入りのご飯によく合うの(^-^)
・・・見た目、梅干しっぽいけどね(^^ゞ
Posted by テリーヌ at 2009年04月03日 10:59
テトさん
はいー!ワインに合います(^-^)
『ご飯』というより、野菜と同じく付け合わせの感覚です(^-^)
美味しいですよ(^^)v
はいー!ワインに合います(^-^)
『ご飯』というより、野菜と同じく付け合わせの感覚です(^-^)
美味しいですよ(^^)v
Posted by テリーヌ at 2009年04月03日 11:01
トマトは、熱を加えると栄養価が高まるんですね!
勉強になりました★★
勉強になりました★★
Posted by かぷかぷ at 2009年04月04日 00:32
かぷかぷさん
甘みもグッと増します(^^)v
甘みもグッと増します(^^)v
Posted by テリーヌ at 2009年04月04日 01:52