ラグーパスタのソース
2008年10月12日


ラグーとは煮込むという意味で
このパスタは煮込んだソースをパスタに応用した料理です。


オリーブオイルでじっくり炒めます。




しばらくコトコト煮込みます。


すじ肉がやわらかくなるまでじっくり火を通します。


味わい深いコクのあるソースの完成です!
茹でたパスタにからめてラグーパスタの出来上がり!!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 11:27│Comments(5)
│料理
この記事へのコメント
なんと美味しそうなこと。そして絵からいい匂いも飛び出してきそうです。
あ、テリーヌさん、一つ教えてください。何しろ古い人間なので。
「ケータリング」と「デリバリー」はどう違うのでしょうか。
あ、テリーヌさん、一つ教えてください。何しろ古い人間なので。
「ケータリング」と「デリバリー」はどう違うのでしょうか。
Posted by あごひげ
at 2008年10月12日 22:44

あごひげさん
ありがとうございます♪
「ケータリング」は料理の最後の仕上げを現地で行うサービスで、
「デリバリー」は完成した料理を宅配するサービスです。
ただ日本ではどちらの業態も合わせて「ケータリング」と
呼んでいるようです。
ありがとうございます♪
「ケータリング」は料理の最後の仕上げを現地で行うサービスで、
「デリバリー」は完成した料理を宅配するサービスです。
ただ日本ではどちらの業態も合わせて「ケータリング」と
呼んでいるようです。
Posted by テリーヌ at 2008年10月13日 00:33
あ!コレおもしろい!!!
たまにやってやって!!!♪(* ̄∇ ̄)/
たまにやってやって!!!♪(* ̄∇ ̄)/
Posted by ぐりぐり
at 2008年10月13日 09:30

肉好きにはタマラナイだろうなぁ~(^^)
Posted by うさばば at 2008年10月15日 01:51
うさばばさん
でしょうね(^_-)-☆
すじ肉って味があるし、煮込むほどに柔らかくなるし、
ソースにはもってこいですね(^-^)
でしょうね(^_-)-☆
すじ肉って味があるし、煮込むほどに柔らかくなるし、
ソースにはもってこいですね(^-^)
Posted by テリーヌ at 2008年10月15日 12:28