まだあった!バジル♪

2008年10月13日

まだあった!バジル♪

icon122 葡萄酒家実家の菜園で季節外れのバジルが見事に育っていました♪


まだあった!バジル♪

icon122 早速バジルペーストを作りました♪

 作り方はコチラicon51 http://budoushuya.yoka-yoka.jp/d2008-06-12.html

 いまだに問い合わせの多いスパゲティ・ジェノヴェーゼが限定で復活です!!


まだあった!バジル♪

icon122 オレガノ

 これも葡萄酒家実家の菜園で栽培されていました!

 鉢ごともらってきました♪

 いろいろなお料理で大活躍です!!


同じカテゴリー(料理)の記事画像
冬メニュー
ポテトとレンコンのリヨン風
サトイモ
新作テリーヌ ②
新作テリーヌ
オイルサーディン
同じカテゴリー(料理)の記事
 冬メニュー (2012-10-27 13:13)
 ポテトとレンコンのリヨン風 (2012-10-24 12:59)
 サトイモ (2012-10-16 17:47)
 新作テリーヌ ② (2012-10-12 13:27)
 新作テリーヌ (2012-10-11 13:16)
 オイルサーディン (2012-10-10 11:11)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 15:05│Comments(7)料理
この記事へのコメント
バジル凄いですね〜(@゚▽゚@)まだ暖かいから成長しているのでしょうね('∀'●)
Posted by 木こり at 2008年10月14日 10:01
あ!今回もくるみなの?
テリちゃんレシピは 
ちびっとずつ定番と何かが違ったりするけん
おもしろーい♪
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年10月14日 10:05
木こりさん
そうなんですよ!
全部刈り取ったつもりが一区画だけ残ってて・・・
しかも葉も柔らかいし、これはまだまだいける!
で、バジルペースト作っちゃいました(^-^)


ぐりちゃん
そう!ホントは松の実なんだけど、
クルミでやると香ばしくて美味しいの!
おもしろい?そう(^-^) 
少しだけ工夫してアレンジしてる_(_^_)_てへっ!
Posted by テリーヌ at 2008年10月14日 15:45
家のバジルもそろそろやせ細っている(・~・)
Posted by うさばば at 2008年10月15日 01:53
うさばばさん
そうですか!はやく調理してあげないと(^_-)-☆
ウチのは、この温かさのせいか
まだまだ元気いっぱいでした!
Posted by テリーヌ at 2008年10月15日 12:24
うちのベランダのバジルもそろそろだめかも・・・・。
葉っぱが柔らかいものは、まだ大丈夫でしょうか。
Posted by かぷかぷ at 2008年10月16日 00:52
かぷかぷさん
花が咲くと、とうがたって
美味しくなくなっていくんですよね(^^ゞ
葉が柔らだったらいけるかも・・・
試してみてください(^-^)
Posted by テリーヌ at 2008年10月16日 01:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。