自家製ジンジャーエール

2008年10月15日

自家製ジンジャーエール

icon116 ジンジャーエールを作ってみました♪


自家製ジンジャーエール

icon116 シナモン等を加えた生姜ジャム

 これがベースになります!

 この生姜ジャムを炭酸で割るとジンジャーエールになります♪

 このベースを元に、ヴァン・ショー(ホットワイン)ジンジャー・カクテル

 ホット・ジンジャー・ドリンク(生姜湯)などいろいろ楽しめます♪

 冬のドリンクメニューが充実しそうですface02

 


同じカテゴリー(料理)の記事画像
冬メニュー
ポテトとレンコンのリヨン風
サトイモ
新作テリーヌ ②
新作テリーヌ
オイルサーディン
同じカテゴリー(料理)の記事
 冬メニュー (2012-10-27 13:13)
 ポテトとレンコンのリヨン風 (2012-10-24 12:59)
 サトイモ (2012-10-16 17:47)
 新作テリーヌ ② (2012-10-12 13:27)
 新作テリーヌ (2012-10-11 13:16)
 オイルサーディン (2012-10-10 11:11)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 01:09│Comments(8)料理
この記事へのコメント
コレは~~~~また伺う楽しみが(^^)
Posted by うさばば at 2008年10月15日 01:56
うさばばさん
はい♪ 
きっとお好きだと思います。
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 2008年10月15日 12:19
しょ、、生姜じゃむぅぅぅぅ???
初耳じゃ!!!
ワインで割るのも初耳!!!
初耳だらけだ( ̄o ̄)ノ
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年10月15日 16:50
ぐりちゃん
そう♪ 生姜ジャム!
一般的なジンジャーエールとは違って
すっきり(^-^) キリッ(ー_ー)!! と
イイ感じなの(^^)v
Posted by テリーヌ at 2008年10月15日 16:56
ジンジャーエールって作れるんですねぇ!
美味しそう・・・♪
寒くなると、紅茶に生姜を入れたり、生姜湯を飲んだりしてます。
今年もそろそろ・・・・★★★
Posted by かぷかぷ at 2008年10月16日 00:50
かぷかぷさん
そうなんです!自家製は美味しいです(^-^)
ジンジャーティやショウガ湯にも
このジャムはいけます(^^)v
おすすめはグリューヴァイン(ホットワイン)かな(^_-)-☆
Posted by テリーヌ at 2008年10月16日 01:42
これは、美味しそうだー!!ヽ(^o^)丿
シナモンなんかも入れるんですね~♪
Posted by テト at 2008年10月16日 09:43
テトさん
ごめんなさい!コメントいま気づきました(^^ゞ
そう!きっとテトさんお好きです(^^)v
このシナモンがまたいい感じになるんです(^_-)-☆
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 2008年10月20日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。