ブルゴーニュ・ブラン
2008年07月09日

” ドメーヌ・ド・ラ・カデット ブルゴーニュ・シャルドネ 2004 ”
ドメーヌ・ド・ラ・カデットはこの2004年が初ヴィンテージの
新しい自然派のワイナリーです!
カデットとは末っ子という意味です。
このワイナリーがあるブルゴーニュ北部ヴェズレイ地区は
入り組んだ山奥にあり行き来が大変不便で
葡萄畑の世話が大変なため、昔の人は皆、相続を嫌がり
ここの畑は末っ子に押しつけられていました。
それでこのワイナリーは「カデット=末っ子」と名付けられました!
洗練された繊細でピュアな白ワインを追及しているそうです!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
このお味でお値段は二千円台!! ( だんだんジャパネットっぽくなってきました。笑 )
おすすめの白ワインです!!!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 02:08│Comments(4)
│ワイン
この記事へのコメント
うむぅ・・・
やっぱり、ワイングラス片手にうんちくを語ると、女の子にもてるんでしょうなぁ~
飲めるワイン教えてもらいに行ってもいいですか?
やっぱり、ワイングラス片手にうんちくを語ると、女の子にもてるんでしょうなぁ~
飲めるワイン教えてもらいに行ってもいいですか?
Posted by samuraihair
at 2008年07月09日 20:44

これは~
すっきりさわやか系と見た(^^!)
すっきりさわやか系と見た(^^!)
Posted by うさばば at 2008年07月09日 22:35
残り物には福があるo(*^▽^*)o
きっと んまいに違いない( ̄▽ ̄)σ
きっと んまいに違いない( ̄▽ ̄)σ
Posted by ぐりぐり
at 2008年07月09日 23:33

samuraihairさん
いつでもお待ちしております♪
ワインのうんちくに関しては
ワインオタク扱いされるおそれがあるので
ほどほどがイイようですヨ♪
うさばばさん
さすがスルドイ!
ヴェズレイはシャブリとコート・ド・ニュイの
中間に位置する北の産地なので
さわやかな酸味が特徴です♪
ぐりちゃん
そのとーり!
美味しいヨ(^u^)♪
いつでもお待ちしております♪
ワインのうんちくに関しては
ワインオタク扱いされるおそれがあるので
ほどほどがイイようですヨ♪
うさばばさん
さすがスルドイ!
ヴェズレイはシャブリとコート・ド・ニュイの
中間に位置する北の産地なので
さわやかな酸味が特徴です♪
ぐりちゃん
そのとーり!
美味しいヨ(^u^)♪
Posted by 葡萄酒家 at 2008年07月10日 00:27