オイルサーディン復活!
2008年06月28日


暖かくなって小鰯のちょうど良いのが入荷しなくなり
泣く泣く

テリーヌテリーヌの人気メニューが復活しました!
冬の間は銚子産の小鰯だったのですが
最近は徳島産の小鰯が入荷するようになりました

冬物ほど脂はのっていないのですが
かえって身が締まっていて
オイル・サーディンには良いようです


頭、内臓、ひれを取り除き粗塩を打って寝かせます。

きれいに並べてオイルにつけます。
タイム、ローズマリー、ニンニク、鷹の爪で香りよく


いざ


低温でじーーーっくりと火入れします。
このオイルサーディン、
そのまま食べてももちろん美味しいんですが、
フレッシュグリーン、トマト、ゆで卵などでサラダにすれば
オシャレなニース風サラダ『サラダ・ニソワーズ』に

玉ねぎ、白ワインで仕上げてにパスタに・・
と大活躍します


いい小鰯が入手できる限りショーケースに並べたいと思っています

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 02:38│Comments(7)
│料理
この記事へのコメント
うまそー☆☆
でも・・・・・ボク・・・
魚アレルギーなんです(++)
でも・・・・・ボク・・・
魚アレルギーなんです(++)
Posted by ナイス天神
at 2008年06月28日 13:14

大丈夫!
お魚食べられなくても
美味しいものはたくさんありますから\(^o^)/
お魚食べられなくても
美味しいものはたくさんありますから\(^o^)/
Posted by テリーヌ at 2008年06月28日 16:58
ものすごい手間がかかってるんですね~
美味しそう・・・
あっ!!
よだれが!!
パソコンにぃぃぃぃぃぃ!!
バチぃ!バチぃぃいぃぃぃ!!
美味しそう・・・
あっ!!
よだれが!!
パソコンにぃぃぃぃぃぃ!!
バチぃ!バチぃぃいぃぃぃ!!
Posted by サムライヘアー村井 at 2008年06月28日 18:34
待ってました!!
絶対いただきに行きますぅ~
楽しみ♪
そうそう、今日、ワイン好きの若い男性の方に、
葡萄酒家さんのお店、紹介しときました。
ぜひにって。
サイトでチェックしてみますって、はりきっておられました。
絶対いただきに行きますぅ~
楽しみ♪
そうそう、今日、ワイン好きの若い男性の方に、
葡萄酒家さんのお店、紹介しときました。
ぜひにって。
サイトでチェックしてみますって、はりきっておられました。
Posted by hitomi at 2008年06月28日 22:57
サムライヘアー村井さん
はい!一生懸命作ってまーす♪
hitomiさん
ぜひ召し上がってみてください!
お待ちしてまーす♪
はい!一生懸命作ってまーす♪
hitomiさん
ぜひ召し上がってみてください!
お待ちしてまーす♪
Posted by テリーヌ at 2008年06月29日 01:15
ワインに合いますね~(^~^)
Posted by うさばば at 2008年06月29日 01:49
うさばばさん
よく冷えた南イタリアの白ワインなんか
よく合いそうですネ♪
よく冷えた南イタリアの白ワインなんか
よく合いそうですネ♪
Posted by 葡萄酒家 at 2008年06月29日 02:44