話飲会の料理

2008年05月18日

話飲会の料理

icon28カルボナード・ド・ブフ・ア・ラ・フラマンド
           ~仔牛の煮込み フランドル風~

フランス北部からベルギー西部にわたるフランドル地方の郷土料理です!

この一帯の特産であるビールを使った牛肉の煮込み料理です!

今回の話飲会のテーマ”神の雫”の主人公がビール会社のサラリーマンなので

このようなメイン料理にしてみました♪

icon152ワインは来週の会の後で投稿します♪





タグ :話飲会仔牛

同じカテゴリー(料理)の記事画像
冬メニュー
ポテトとレンコンのリヨン風
サトイモ
新作テリーヌ ②
新作テリーヌ
オイルサーディン
同じカテゴリー(料理)の記事
 冬メニュー (2012-10-27 13:13)
 ポテトとレンコンのリヨン風 (2012-10-24 12:59)
 サトイモ (2012-10-16 17:47)
 新作テリーヌ ② (2012-10-12 13:27)
 新作テリーヌ (2012-10-11 13:16)
 オイルサーディン (2012-10-10 11:11)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 22:14│Comments(4)料理
この記事へのコメント
お!テリーヌさんの写真が綺麗に写っている(^-^)
Posted by うさばばうさばば at 2008年05月18日 23:08
すごーい!!おしゃれっ!!おいしそう!!
ホントいつも素敵で感激です(^-^)
日本しか知らない私は興味深々です(#^-^#)
Posted by ティンクルティンクル at 2008年05月19日 00:54
うさばばさん
撮ったのは私(葡萄酒家)です(^_-)-☆

ティンクルさん
話飲会でも好評でした♪
Posted by 葡萄酒家 at 2008年05月19日 01:45
なるほど(^^)
Posted by うさばば at 2008年05月20日 04:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。