ソムリエになるには?!

2008年09月07日

ソムリエになるには?!

 「ソムリエになるにはどうやったらいいのですか?」

 このようなご相談をよくいただきます。

 ソムリエになるには・・・

 じつは本人が、「私はソムリエです。」

 と、名乗ればよいのです。

 ソムリエの資格というのは現時点では民間資格なので

 絶対にもってないとソムリエにはなれない

 というわけではないのです。

 でも名乗るだけなら誰にでも出来ることなので

 ソムリエになろうとする方は

 資格試験にチャレンジするのです!

 資格取得はその人の能力の証明にもなります。

 ちょうど今頃、(社)日本ソムリエ協会認定の

 ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパートの一次試験(筆記)の合否が

 発表されている頃です。

 合格していればテイスティングサービス実技(ソムリエのみ)の二次試験に進みます。

 これに合格すればめでたくソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパートです♪

 次回は上記の3つの資格について投稿してみたいと思います♪ 
 
  
(社)日本ソムリエ協会のHP→ http://www.sommelier.jp/


同じカテゴリー(ソムリエ試験)の記事画像
合格おめでとう!
テイスティング模擬試験
祝 合格!
ソムリエ試験~ティスティング
ワインエキスパート
ワインの資格試験!
同じカテゴリー(ソムリエ試験)の記事
 合格おめでとう! (2012-10-18 12:05)
 テイスティング模擬試験 (2012-09-20 11:11)
 祝 合格! (2011-10-16 10:02)
 ソムリエ試験~ティスティング (2011-09-10 20:29)
 ワインエキスパート (2010-11-11 22:01)
 ワインの資格試験! (2010-08-24 17:07)

Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 16:13│Comments(4)ソムリエ試験
この記事へのコメント
音楽も、、、自称ですじゃ(汗)

資格に挑戦するゆことは そりだけ努力する てゆことだから
やっぱ・・・・伝わるよね♪

ソムリエも ある種の『表現』の世界なんだなぁー。
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年09月08日 09:52
ぐりちゃん
ソムリエはワインの森の案内人です♪
  (ソムリエ佐藤陽一氏の言葉より)
Posted by 葡萄酒家 at 2008年09月08日 11:56
ハイ!おばば自称食道楽人です(^0^)
Posted by うさばば at 2008年09月09日 00:13
うさばばさん
食道楽人!
なんかピッタリ過ぎ・・・
Posted by 葡萄酒家 at 2008年09月09日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。