スポンサーサイト
5月の新着ワイン情報 ⑤
2012年05月25日

テーブルワインとは、
ワイン法で規定される最下位のカテゴリー!
その分、葡萄品種や醸造、熟成法の幅が広く
自由なワイン造りが出来るため
思い通りのワインを造りたい醸造家が
このカテゴリー活躍しています!

2008 Nero Conti Zecca
大量消費のワイン生産地から
プレミアムワインを産み出す地域へと
変貌していく南伊プーリア州!
この地で500年のワイン造りの歴史を持つゼッカ・ファミリー!

現在のワイナリーは、より高い品質のワインづくりを目指し、
アルチビアーデ・ゼッカ氏により1935年に設立されました!
ネロ・コンティ・ゼッカは地元の土着品種ネグロアマーロと
国際品種カベルネ・ソーヴィニヨンの混醸で造られた
スーパーテーブルワイン!!
完熟果実のようなボリューム感のある厚い果実味、
ビターチョコ、コーヒーを思わせる深いコク、
円やかな渋味と酸味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
プーリア州のワインを牽引するゼッカ・ファミリーの傑作です!!

2008 Altrovino
醸造家として多くのワイナリーで活躍したルカ・ダットーマ氏が
2000年、トスカーナ州に設立した自身のワイナリー!

『ドゥエマーニ』とは『二人の手』の意!
ルカ・ダットーマ氏とパートナーであるエレナさんの二人で
最高のワインを造り上げるという想いが込められています
メルロー、カベルネ・フランのボルドー品種を
50:50で混醸したスーパートスカーナ!
果実味がしっかりと詰まった凝縮感!
上質な酸味と渋味が厚い果実味を支えて
見事に調和の整ったワインに仕上がっています!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
天才醸造家が造る不世出の逸品です!!

5月の新着ワイン情報 ④
2012年05月18日

Blanc de Blanc
1856年、シャンパーニュのシャルドネ種の名産地コート・デ・ブランにて創立!
葡萄畑は全て一族、親族で管理する家族経営のシャンパンハウス!
所有する畑は全て一級畑で、得意のシャルドネ種を主体に
化学肥料等を一切使用しない自然な葡萄栽培が身上です!

繊細できめの細かい泡!高貴な香り!
しっかりとした口当たりのやや重めのボディ!
全ての要素が高い次元で調和した
完全主義のシャンパーニュです!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

『ノーベル賞受賞祝賀晩餐会』でも提供されました!
その前年までは他社のシャンパーニュが使われており
突然の注文にワイナリーは大忙しだったそうです!
5月の新着ワイン情報 ③
2012年05月17日

Cremant de Bourgogne
品質向上目覚しいブルゴーニュのスパークリングワイン、
クレマン・ド・ブルゴーニュ!
またひとつ新たなブランドが日本上陸!!

上質なスパークリングワイン!
きめの細かい泡、シトラスを思わせる爽やかな香り!
調和のとれた果実味と酸味、軽快なのど越し!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
蒸し暑くなってきたこの季節!
キリッと冷やしていかがですか

≪



自家製のスモークサーモンをサラダ仕立てにしました!
シチリアの天然塩を使った薫香芳しいスモークサーモンを
白ワインヴィネガーの特製ドレッシングのサラダにトッピング!
爽やかなスパークリングワインにピッタリの冷菜!
スモークサーモンはテイクアウトもご用意してます♪
ご自宅でサラダを作ってみてはいかがですか♪
ドレッシングの作り方は店頭でおたずねください


5月の新着ワイン情報 ②
2012年05月11日

セカンドワインが入荷しました!
シャトーのメインのワインで
使われなかった葡萄で造られたセカンドワイン!
そのシャトーのワインの特徴を手軽に味わえる
ハイコスパなワインが多く存在します!!

メドック格付け2級、ポイヤック村の
ピション・ロングヴィル・コンテス・ドゥ・ラランドのセカンド!
高品質なワイン造りはセカンドワインを飲んでも
十分に伝わってきます!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

メドック格付け2級、サン・テステフ村の
シャトー・モンローズのセカンドワイン!
ファーストのモンローズが高評価の為、
価格が高騰してしまっていますが
このセカンドワインなら
手軽にモンローズの雰囲気を味わえます♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

格付け外の無冠の帝王ソシアンド・マレのセカンドワイン!
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロを50:50でブレンドした
ファーストよりも柔らかな口当たりが特徴です!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪

ムーリ村のスーパーワイン、
シャトー・シャス・スプリーンのセカンド!
ファーストワイン譲りの力強い風味を楽しめます!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
今月のワイン会に登場予定!!
お楽しみに

5月の新着ワイン情報 ①
2012年05月05日

伊トスカーナの名門バロンチーニから
今年も超ハイコスパな赤ワインが入荷!

この高品質で価格が千円台という破格値

HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

キアンティの魅力を十分に味わえる名品です!!
蒸留酒
2012年04月21日

原料を醗酵させてアルコールを醸造したお酒が醸造酒。
ワイン、日本酒、ビール等です。
原料を醸造し、さらに沸騰させて水分を蒸発させ
アルコールを濃縮したお酒が蒸留酒!
ウィスキー、ブランデー、焼酎等です。

映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』で
海賊達が飲んだくれているお酒!
カリブ海全域で生産されていますが、
中でもフランス領で造られているラムは
”フレンチ・クレオール・ラム”と呼ばれ
際立った個性が注目されています!
ワインと同様仏政府によるAOC(原産地統制名称)が制定され
フレンチラムの中心マルティニーク島のラムは
”AOCマルティニーク”の呼称が与えられています!
写真のディケーヌは口当たりがマイルドで
ラム初心者にはオススメの一本!

フランス北部ノルマンディー地方の原産!
フレンチ・ラム同様”AOCカルヴァドス”が制定され
厳しく品質管理されています!
心地よいリンゴの香り漂うフルーティな蒸留酒!
写真のアンジュジアールはリンゴと洋梨が
1:1でブレンドされた柔らかな口当たりが特徴!

ポート、グラッパ、マールに加え
上記のフレンチ・ラム、カルヴァドスの2種の蒸留酒が
本日よりON MENU !
キリッと冷えたディジェスティフ(食後酒)はいかがですか

4月の新着ワイン情報 ⑤
2012年04月20日

Costieres de Nimes Rose
南仏から初夏にぴったりのロゼワインがとどきました!


シリル・マレ氏の造る逸品!
彼のワインは世界中から
生産量を超えるオーダーが入るため常に品薄!

透き通るような清々しい香り!
フレッシュ苺のような果実味と
しっかりとしたコク!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
世界的ワイン評論家ロバート・パーカーJr氏も
自身のHPにてオススメのロゼワインに
このワインを選出している辛口ロゼの傑作!
ゴールデンウィーク!お休みの昼下がりに
冷たく冷やしていかがですか




『梅酢タレの冷しゃぶ』
梅酢を出汁で割ったタレでいただく冷しゃぶ!
ロゼワインの柔らかな酸味と果実味が
美味しさを引き立てます♪
4月の新着ワイン情報 ④
2012年04月15日

今月のテーマは、
~ 2009年のブルゴーニュワイン!~
そこで4月入荷のブルゴーニュワインのご紹介です!

歴史ある家族経営のワイナリー!
家の興りからは24代目、
ワイナリーとしては12代続く名家!

ロティ家の本拠地のあるジュヴレシャンベルタン村の赤ワイン!
2009年は果実味が厚く酸味が穏やか!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
力強さとエレガントさが共存する逸品!

コート・ド・ニュイの最北のマルサネ村!
先日ご紹介のロゼワインで有名な産地ですが
近年赤ワインの評価がうなぎ上り!
繊細な酸味と柔らかな果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
ロティ家の造るマルサネは一味違います!


ヴォーヌ・ロマネの名門メオ・カミュゼ家の葡萄畑を借り
葡萄を栽培することからスタートしたドメーヌ!
収穫の半分をメオ・カミュゼ家へ供給、
残り半分の葡萄でワインを造りました!
2代目ジャン・タルディの手腕によってワイナリーは拡大!
高品質なワイン造りで名声は広まりました!

本拠地ヴォーヌ・ロマネ村の赤ワイン!
凝縮度が高く複雑味のある高貴な風味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
ジャン・タルディの本質が味わえる一本です!

繊細で優雅なワインを産出するシャンボールミュジニー!
ここでもタルディの腕前は冴えてます!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
他のドメーヌのシャンボールミュジニーと
飲み比べてみたい♪

マルサネ村とともに注目の産地フィサン村!
いつまでも消えない優雅な香り!
濃縮果汁のような厚い果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
ジョセフ・ロティのマルサネ、
ジャン・タルディのフィサン!
もうマイナー産地とは言わせない


4月の新着ワイン情報 ③
2012年04月11日

昨年も春に入荷し大好評いただきました
ブルゴーニュ屈指のロゼワイン!
グレートヴィンテージ2009年の登場です!

厚い果実味、爽やかな酸味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
ピノノワールらしいエレガントさの漂う
極上のロゼワインです!


注目のワイン産地、米オレゴン州から
春にふさわしい爽やかな白ワインが到着!

上質な酸味とやわらかな果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
日曜日の昼下がりに
冷たく冷やして楽しみたい一本♪

毎年世界中で大人気のスペインのロゼ!
カジュアルに楽しめる一本!

鮮やかなチェリーレッドが目を引きます!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
クーラーボックスに詰め込んで
ピクニックに持ち出そう♪
4月の新着ワイン情報 ②
2012年04月06日

イタリア・ヴェネト州から
春にぴったりの爽快なスプマンテが入荷!

冷涼な場所に葡萄畑が存在するため
きめ細やかで綺麗な酸味が特徴!
柑橘系の爽やかな香り
クリーミーな泡立ち
後味の心地よい柔らかな甘味が官能的♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
数多く存在するスプマンテのなかでも
個性あふれる逸品!
ぜひお召し上がり下さい

4月の新着ワイン情報 ①
2012年04月04日

Marlborough Sauvignon Blanc
毎年大好評をいただいてます
ニュージーランドの絶品の白ワイン!
待望の新ヴィンテージが入荷しました!

ヴィンテージを重ねるごとに
完成度が高まっていく逸品!

清々しい香り、爽快な酸味、
たっぷりとした果実味!
素晴らしく調和の整ったワインに仕上がってます!!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪

ソーヴィニヨン・ブランの名産地、
ボルドー、ロワールとの飲み比べを
お楽しみいただきます♪
乞うご期待

まもなく締め切りです。
2012年03月26日
~ 2012春夏 世界のワイン頒布会 ~

毎回ご好評いただいております
世界のワイン頒布会!
今回もたくさんのご予約ありがとうございます<(_ _)>
31日(土)がお申し込み締め切りです!
詳細は
コチラ
ご予約お待ちしてます
4月のワイン会のご案内
2009年のブルゴーニュワイン!
ご参加お待ちしてます!

世界のワイン頒布会!
今回もたくさんのご予約ありがとうございます<(_ _)>
31日(土)がお申し込み締め切りです!
詳細は

ご予約お待ちしてます


2009年のブルゴーニュワイン!
ご参加お待ちしてます!
春の新着ワイン情報 ⑦
2012年03月25日

L'Hervi Criansa
スペイン東部赤ワインの銘醸地プリオラートに隣接する
注目の新興産地モンサンの逸品!


『ガブリエル家の葡萄』という意味。
19世紀の創立以来100年以上
同一族による家族経営です!

樹齢70年のカリニェナ種を50%ずつ混醸!
香り高く、濃密な味わい!
厚い果実味と滑らかな舌触り、長い余韻!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
創業以来の葡萄の樹を今も大切にしている
ガブリエル家の力作!
彼らの"魂のワイン"を
ぜひ味わってみてください


3月31日(土)お申し込み締め切りです!
春の新着ワイン情報 ⑥
2012年03月21日

Wurzburger Innere Leiste
ドイツ東端の辛口白ワインの銘醸地フランケン地方!
この地方の最高のワイナリーと言われる
州立スタートリッヒャーホーフケラー醸造所!
同醸造所のワインは今まで2アイテム入荷しました!
この『インネレ・ライステ』は初入荷です!
長期にわたって品切れ状態でしたが
ついに待望の入荷!!

特級畑産の葡萄を使った銘品!
高貴で優雅な香り!
とろりと滑らかな舌触り、
上質な酸味と厚い果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
葡萄酒家が最もオススメするドイツワイン!
フランケン地方のワイン!
ぜひお試し下さい

再入荷ワイン情報!
2012年03月14日

特にリクエストの多かった4アイテム!


Cremant de Bourgogne
ブルゴーニュの怪人ドミニク・ローランのクレマン!
シャルドネ、アリゴテ、ピノノワールを使用した
ドミニクらしい個性の表れたスパークリングワイン!
シャンパーニュの代用品ではない
クレマン・ド・ブルゴーニュの地位を確立した銘品です!

Cremant de Bourgogne
巨匠アンリ・ジャイエの最後の弟子といわれるクラヴリエ!
クレマン・ド・ブルゴーニュも素晴らしい!
香ばしいかおりと深いコク!
落ち着いた雰囲気のスパークリングワイン!
ゆっくりと過ごす週末の夜に楽しみたい一本です!



barbaresco Riserva
バローロの生産者組合が造るバルバレスコ!
2005年のリゼルヴァは特に完成度が高く
しかも三千円を切る超ハイコスパ!
香り高く、滑らかで、それでいて厚い果実味!
ヴィンテージが変わる前にぜひ飲んでほしい一本です!

これまた完成度の高いバローロ!
芳醇な香り、絶妙に調和した渋味、酸味、果実味!
ここまで洗練されたバローロは初めて飲みました!!

特にオススメの2本です!

《手動式ソムリエ・マシーン》

春の新着ワイン情報 ⑤
2012年03月13日

Symphonie D'Automne Brut
GC Blanc de Blanc
シャンパーニュにおけるシャルドネ種の名産地
コート・デ・ブランに1965年創立の
家族経営のシャンパンハウス!

白葡萄のみで造られた爽やかで軽快な口当たり!
シャンパーニュらしい深い余韻も健在!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
新生活が始まるこの季節、
お祝い、歓送迎会にいかがですか

春の新着ワイン情報 ④
2012年03月10日

春の足音がもうそこまで・・・♪
そんな季節にふさわしい
爽やかな白ワインが入荷しました!

仏ブルゴーニュの白ワインの銘醸村マコン!
そのマコン村に存在する
ブルゴーニュ最大の生産者組合『カーヴ・ド・リュニー』!
マコン村の30%、ブルゴーニュ全体の10%の
ワインを産出しています!

爽快な酸味、豊かな果実味!
流行の樽熟成はさせずに
ステンレスタンクによる熟成のため、
葡萄の果実味をそのまま楽しめます♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
小春日和にピッタリの白ワイン!
休日の午後に冷たく冷やしていかがですか


お申し込み承り中です!
春の新着ワイン情報 ③
2012年03月07日

Meursalt Rouge 1er cru Les Cras
名匠ヴァンサン・ジラルダン氏がおくる
ブルゴーニュ白ワインの銘醸村、
ムルソーで造られる希少な赤ワイン!

香り高く、果実味あふれる
骨太のワインに仕上がっています!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
日本への割り当ては360本!
一度飲んでみる価値のあるワインです!!


カリフォルニアの注目のワイン産地
パソ・ロブレスに誕生したスターグローヴ!
4品種のワインをご用意!
お楽しみに・・・♪
《ワイン会 お席の状況》
3月11日 (日) 昼の部 13:00・・・3席空いてます。
夜の部 18:00・・・2席空いてます。
3月18日 (日) 昼の部 13:00・・・3席空いてます。
夜の部 18:00・・・3席空いてます。
3月19日 (月)
春の新着ワイン情報 ②
2012年03月06日

昨年の輸入時には1,200本が
わずか3日で完売してしまった
ボルドーの超ハイコスパな逸品!
今回は1ケース確保に成功!

渋味、酸味のまろやかなミディアムボディ!
深く落ち着いた果実の香りが心地よい♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪♪
大人の雰囲気漂うボルドー・ルージュ!
ぜひお召し上がり下さい



お申し込み承り中です!
春の新着ワイン情報 ①
2012年03月02日

スペイン、カタルーニャと
イタリア、トスカーナのワイン!

”綱渡り師”の名を持つスペインワイン!
ワインを構成する味の調和が整っているという意!
この赤は以前ワイン会にも登場しました!


その”綱渡り師”に待望の白が登場!!
フレディよりも高度な技を披露する女性綱渡り師!
桃を思わせる艶かしい香り、
やわらかな酸味とたっぷりとした果実味!
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
白、赤続けて楽しみたいスペインの銘酒です



Clemente Ⅶ Chianti Classico Riserva
キャンティ・クラシコ最大の生産者組合が造る高品質な一本!
数多くのコンクールでの受賞暦を持つ傑作!!

自在に駆使した熟成によりフルボディながら、
まろやかで濃密な口当たりに仕上がりました♪
HAPPY度 ♪♪♪♪♪♪
組合産のワインらしい
コストパフォーマンスの高さも魅力です



お申し込み承り中です!